タイタンビカス
向日葵
千日紅
柳花笠
アゲハ蝶
鬼百合
ブルーベリー
空蝉
クマゼミ
いつもの散歩コース
2024年 暑中の御挨拶 / Old Folks at Home(故郷の人々)
梅雨も明け、猛暑の季節がやって来ました
今年は雨が降れば豪雨、そして台風並みの風と雷
更にはコロナの再燃やヘルパンギーナ(手足口病)等
夏風邪ウイルスの感染が心配されてます
特に熱中症・脱水症にもご注意戴き
この酷暑の夏を乗り切って参りましょう
撮影:2024年7月25日
(猛暑で日中は外出もままならず、一部蔵出し画像を使用致しております)
今日の一曲:Old Folks at Home(故郷の人々)
作詞・作曲:Stephen Collins Foster(スティーブン・コリンズ・フォスター)
演奏: Mantovani Orchestra
この曲はスティーブン・フォスターが1851年に制作したミンストレルソング
別名「スワニー河」(Swanee River)
フロリダ州の公式州歌でもある
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ご視聴戴く際の音量について
音量に就いては大きめで設定致しておりますので各自で適切に調整下さい
(画面上でも調整出来ます/イヤホーン利用がお勧めです)
2024年 暑中の御挨拶 / Old Folks at Home(故郷の人々)
(全画面ボタンが機能しない場合はこちらをクリック下さい)(若しくは「YouTube」を選択下さい)
ブログランキング
私も写真を撮りたいのですが、あまりの暑さにそこまで行くのが無理なのでしたw
朝からずっとセミは鳴いていますし、庭木にアオスジアゲハも飛んで来ています。
もう少し涼しくなれば写真撮影もしたいです。
茹だるような暑さで、ちょっとそこまでと言っても
疲れますね。
フォスターといえば中学の音楽では一番歌いました。
「ケンタッキーの我が家」「オールド・ブラックジョー」なども。
アメリカの歌なのに懐かしいです〜😍
ハイ、夏にはひまわりは欠かせませんネ!
元気印の夏花です。
でも暑さの所為か少々元気が・・・・
猛暑、同意! カメラを肩に出掛けるのですが、直ぐに帰還。🤣
ブログになりませぬ!😆
脱水症にはご注意、しっかりと水分補給して下さい。
豪雨が収まれば猛暑!
タマリマセンネ!
そう、フォスターの曲ってどの曲も郷愁を誘いますネ。
名曲を数多く残したフォスター、若くして酒に溺れ、金銭感覚も麻痺、安宿で1人寂しく世を去った。
信じられませんネ!
では、又~
いやぁ~
今回、よかったです!!
一番はね、道楽さん、よく使われてますが
フォスターです。
薄暗い木造校舎にあった
音楽室がよみがえりました。
ピアノや木琴がおいてあって
壁には作曲家たちの肖像写真。
松田先生の声まで思い出されます。
「はるかなるすわに~がわ~そのしも~」
思わず口ずさみましたわ。
小学校の東門をでると、
一面たんぼ、畦道が通学路になっていました。
百日草が暑そうに咲いていましたし、
アブラゼミがないていました。
しばし50年以上前に
タイムスリップさせていただきました。
そして三番目の俳句に星三つ!!
50年前にタイムスリップですか・・・あはは
具体的に先生の名前まで・・・(印象に残る先生だったのでしょうネ)😆
そうそう、当時の小学校校舎・・・木造でしたよね~
thumoriaさんのコメントで私も思い出しましたョ。
今はクマゼミの合唱・・・やがてアブラゼミとニイニイゼミに・・・そしてツクツクボウシで夏が終わる。
それまでは熱中症・脱水症を念頭に浮腫みを恐れず水分補給をしてくださいョ!
俳句★★★、Thanks!
酷暑の日が続きます。幼い頃を田舎で暮らした私は、貴方の写真を拝見しますと、懐かしさで胸が一杯になります。
緑なす
田に水満たし
梅雨明けぬ
味のある句が、忘れられません。「スワニー川」も遠い昔の思い出の曲です。しばし、酷暑を忘れました。
日中は暑いですね~、散歩もままなりません。
その散歩道は遠いふる里の匂いがする田園地帯でお気に入りの場所です。😅
異常気象等で愚痴を申してますが、田圃ではチャンと稲が育つ様に梅雨と云う自然が恵みの水を運び、伝統の稲作を守ってくれてます。🤣
その気持ちを詠んでみましたが、気に留めて戴き嬉しく思います。😆
フォスターの曲はどれも我等のノスタルジーを呼び覚ましてくれますね。
嬉しいコメント、有難う御座いました。
それにしても今年は酷暑 今日は40℃近くあります。
外出できません!
本当に・・・暑いですね~
気温40℃の日中は外出禁止です。
ブログ、いつも同じパターンですんません。
こう暑いと写真もうかつに撮りには出かけられません。
っと、気儘なブログ更新の言い訳にしておりまっす。😆
この暑さ・・・ご自愛ください。