![髙取の5月は、道ジオラマ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/5e/aa2195ccb875b6592e175c1c6d24852d.jpg)
髙取の5月は、道ジオラマ
2017・4月1日(土)新年度に入りました、おかげさまで、ブログ検索5万件を超えました、あんまり気にしていなかった数字ですが、ガンバル気にはなりました。久し振りに幸村ロードへ・・・...
![戦国ジオラマ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/c2/e7b00db95d8911deead7a411b849aa18.jpg)
戦国ジオラマ
真田丸ジオラマは解体しました。(ミニ版は三光神社に奉納)・大坂城黒門、鉄砲狭間障壁などは、増築工事をはかり、「城まつり」会場に変わります。4月22日 「高取町雛の里館」にて撮影・・...
![忍者連れ 浄瑠璃寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/aa/5b3f7557047511a8dd11e1eac5634cfa.jpg)
忍者連れ 浄瑠璃寺
4月28日、我が家では、昨日からゴールデンウィークに入りました。備中高梁、赤穂、姫路城への旅行を取りやめた変わりにと、色々な候補から、浄瑠璃寺に・・・参道です、平日なので人も少なく...
![町おこし 奈良観光オマケのライブ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/23/2181f85bb5982ec18cde262060f4c879.jpg)
町おこし 奈良観光オマケのライブ
高取人形展に搬入した残り8作品で、今回は、人の少ない、町の西側を散策 「この町へ来て良かった、こんなオマケを見せて貰った...
最近の記事
カテゴリー
- 童話(93)
- アート(136)
- 立体絵画(104)
- ジオラマ作家(52)
- 情景作家(17)
- 情景作家(28)
- 仕草彫り(25)
- 鬼(1)
- 鎮魂(0)
- 思い出ジオラマ(6)
- 恩返し(3)
- 工芸(3)
- イジメ対策(0)
- 追憶(7)
- 悲喜劇?(1)
- 旅記(1)
- 道ばたミュージアム(2)
- 忍者(2)
- 歴史もの(3)
- 立体情景絵画(2)
- ジオラマ作家(1)
- 恩返しライブ(1)
- 歴史もの(15)
- 季節もの(19)
- 健康(2)
- 実録(0)
- 発泡スチロール彫刻(6)
- 町おこしの応援をするジオラマ(12)
- ジオラマ間壁正人(7)
- 町あるき、ジオラマ(3)
- アート・文化(193)
- 木彫り人形作家(17)
- 町おこしジオラマ(5)
- インポート(3)
- 廃材ジオラマ(5)
- 情景作家(4)
バックナンバー
人気記事