マーキーと愉快な雑貨たち

40代会社員が見つけた「超一級品」の雑貨たちを記録する日記です。

YETIのクーラーボックス

2017-02-20 23:44:43 | 雑貨
砂漠のロールスロイスことレンジローバー


下着界のロールスロイスことヅィメリー


くし界のロールスロイスことメイソンピアソン


そしてクーラーボックス界のロールスロイスこと
YETIです。これはかっこいいです。


アウトドア活動は一切してませんが、とりあえず車の後ろに積むとさまになります。



娘のステッカーチューンナップが柔らかい表情を作り出しています。


ふたの上に純正オプションのクッション付けて、イスとして使えるようになってます。


何も入れてない状態でもめちゃ重いです。重厚感のある佇まいです。


Bear Resistant保証なので熊に襲われても中の鮭は無事とのこと。
どこまでも頼りになるやつです。


うっすらとYETI(鳥)ステッカーを貼りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JOHN LOBBの価格

2017-02-19 23:25:43 | 日記






良い靴は良い場所に連れて行ってくれる。
by 昔のイタリアの人

安い靴を履くほど私は裕福ではない。
by 昔のイギリスの金持ち

という格言があるようです。大賛成です。

新入社員の時に一応定番と言われていたクロケット&ジョーンズのオードリーというストレートチップの革靴を買いましたが、履き心地もいまいちで全然良い場所に連れて行ってくれなかったし、オールソールをお願いしたら「作りが悪くて質を保てないから無理」とか言われてしまい、長く使えないので結局高くつきました。

何年か前のイギリス出張時の休日に、良い靴を買おうかと思い、JOHN LOBBの工場併設のファクトリーショップに行きました。
製造中に少し傷が入ってしまったなどの理由で正規ルートで売れないリジェクト品を格安で売っていましたので何足か買いました。

JOHN LOBBはエルメスグループなので革の質が良いらしいんですが、それにしても日本での販売価格が他の国と比べて割高過ぎて意味がわかりません。

サイドゴアブーツの例
海外価格 890ドル
日本価格27万円

ローファーの例
海外価格 900ドル
日本価格 20万5200円

日本価格は一体どうしちゃったんでしょうか、しかも為替とは無関係にどんどん値上げしてますね。
売る方は、「高いから良いに違いない」と信じるタイプをターゲットにしているのでしょうか?
買う方は同じものが半額以下で売られていることを知っててあえて買うのでしょうか?

自分はそんな意味もなく割高な値付けのもの買いたくないので、今後買うとしてもイタリアあたりでセールになってるやつを通販で買うと思います。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通系ICカード 記念デザイン

2017-02-17 23:58:05 | 雑貨


交通系ICカードには枚数限定でたまに発売される記念デザインカードがあります。

以前、東京駅100周年記念スイカが15000枚限定で発売されて、売り切れで買えなかった人がブチ切れる事件があり、結局希望者全員が買えるようになって最終的に400万枚も売れたそうです。
会社でも、当時となりの席にいたおじいちゃんが買ってました。

私はこれは持ってませんが、もっと前に発売された東京駅ルネッサンス記念デザインカード1万枚限定を持っていて、このデザインがダントツ1番のお気に入りです。
東京駅で売っているときにたまたま通りかかって買いました。

気に入ったものはコレクションするのではなくガンガン使いまくりたいタイプなので、もう使い過ぎで折れ曲がっています。

大阪に住んでいる時に買った三都・光コレクションの記念デザインイコカもかなり好きです。
でもやはり東京駅ルネッサンスばかり使ってしまうのでこちらはきれいな状態です。

たくさんの交通系ICカードがありますが、ノーマルのデザインが微妙なので、より一層記念デザインカードが際立ちますね。

ノーマルスイカ


ノーマルイコカ


ノーマルトイカ


ノーマルマナカ


ノーマルパスモ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LAUNDRESS NEW YORK

2017-02-10 00:21:53 | 雑貨
服は着るたびに古くなるというより、洗濯するたびに古くなっていってる気がします。

荒々しいアメリカの洗濯機で洗うとなんかもう劇的に劣化していきます。

なので、家族それぞれが大事にしているエース級の服は手洗いすることにしています。
(アメリカでエース級を着る機会はほぼありませんが)

LAUNDRESSの洗剤を使っています。
(2回しか使っていませんが)

ウールやデニム用の洗剤があって、使ってみた感じも良いです。

ニューヨークにYOSHIKIを見に行ったときにお店があったので試しに入ってみたら、裏原系や模型屋のおやじに似た「売ってやってる感」を醸し出す店員さんがいて、初めて行ったのになんか懐かしい感じでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏原系

2017-02-05 22:55:02 | 日記
山陰地方の島根県で生まれたあと福岡、広島、鳥取と移り住んできた田舎者の私は、小さい頃からずっと都会に憧れています。

学生時代、裏原系と呼ばれたファッションが好きでした。東京と大阪のお店でしか買えないものがほとんどだったので田舎者としてそこに価値を感じてましたね。

お店に行っても売り切れで何も置いてないという即完売商法に乗せられて発売日に朝から店頭に並び、品質に見合わない超割高な値付けのTシャツとかジャージとか買ってましたね。色は黒とグレーばっかり。

あと、どこの店も基本的に店員さんの態度が超絶悪かったですね。
ミニ四駆やガンプラ全盛期の模型屋のオヤジくらい上目線で、「いらっしゃいませ!」とか聞いたことありません。
裏原系も模型屋も滅んでしまいましたが、あの自販機以下のサービスが懐かしいです。

厳密に裏原系なのかどうかは知りませんが、
ナンバーナイン
SOPH.
NEIGHBORHOOD
UNDERCOVER
とかが裏原系とされていたような気がします。

裏原系の特徴として、Wネームとかコラボ
が多く、その方が偉くて希少でさらに割高みたいな暗黙のルールがあったんですが、私も素直にそのルールに従ってWネームやコラボしたやつばかり買っていました、懐かしいですね。

苦労してゲットした分、使っているとき着てるときはうれしかったし、興味無くなったときにヤフオクで売り払ったら、中古なのにどれも定価かそれ以上で売れました。
品質に見合わない割高価格でしたが最終的に損はしておらず、良い買い物だったかなと思っています。
中古の服が定価以上で売れるなんて、今はほぼ無いのでは無いでしょうか。

愛着がありすぎてまだ今も持っているSOPH.とNIKEのWネーム
FC REAL BRISTOLのゲームシャツです。





星4個は立ち上げから4シーズン目(2年目)を意味していて、初期のやつです。

Made in JapanのNIKEは貴重ですね。
当時憧れだった、Exclusive for the FCRBタグ。
こんなのがたしか2万円くらいしたような気がします。


今見てもデザインは好みです。まだ生き延びているUNDERCOVERとNIKEのコラボブランドであるGYAKUSOUのネックウォーマー、これは最近買いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする