見出し画像

車正吉・桜が駆け巡る

小松城趾と五社巡りコース〜小松市内のイヤーラウンドコースを歩いた

5月10日(月)曇りのち雨
午前10時前に自宅を出て、北陸自動車道経由で小松市のイオンモール新小松を目指す。
モール内3階にあるウォーキングステーションにて申し込みする。
標記の13㎞コースを選択。
コースマップは事前にインターネット経由で印刷し持参した。

〈この日のGPS〉

天気予報では、午後から降雨とのこと。
小松天満宮・小松城趾は訪れず進んだ。

イオンモールをスタート後、北上。住宅地を進む。
薬屋の角を左折し、西へ進む。




右折し北上。
JR北陸本線の高架下を前進。


小松駅前を通る。
北陸新幹線開通ヘの整備が進んでいる。




駅前を抜け北上を続ける。
北陸本線と北陸新幹線の線路沿いを進む。





コース途中、懐かしい機関車が残されていた。特急白鳥だ。

丸の内中学校の角を左折。

少しばかり北上。
梯川の堤防に上がる。


小松大橋のたもとに到着。




橋を渡らないで暫く南下する。昔懐かしい街並みが続く。



小松高校の横を通過。


芦城(ろじょう)公園に入る。


公園内、良く整備されている。
それは見事な松が沢山立っている。





 
公園を出て、公会堂前を通過。


小松市役所前を抜ける。


兎橋神社に到着。




南下し、小松市運動公園内を進む。




日吉神社に参る。






神社を出て南下する。


須天熊野神社境内に入る。




この辺りからポツリポツリと雨が落ち始める。
写真を撮らずひたすら前進。
途中、多太(ただ)神社に参る。手を合わせただけで通過。


その後はイオンモールに向かってピッチを上げ進む。 
雨足が次第に強くなる。 
雨具の用意が無く、焦る。
2時過ぎ、ようやくゴールイン。


空模様を気にしながらのウォーク、楽しさを感じることは無かった。残念。
この日も極力、人との接触を避ける。会話したのは、ステーションの受付け場所のみ。
ノルディックポールのお世話になりました。




















 





何時も有難うございます。ランキングに参加しています。バナーをクリックして頂ければ嬉しいです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウォーキング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事