午前6:45に自宅を出、国道161号線を経由し大津駅を目指す。少し道が混み合い、9:20頃に駅前に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5e/67961cd8b00da35225b3b902dab2956b.jpg?1655870745)
参加申込みを終え、ストレッチを行う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/43/f54c5bd61ae2f337e0f676c085e85f61.jpg?1655870824)
典型的な梅雨空が広がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/a8be2faf6f87e034075576f170a9a57a.jpg?1655870890)
既に参加者の大部分がスタートを終えている。
9:30過ぎ、最終グループとして団体歩行により歩行開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3b/c2903021947a2e7d33488b2ada2335e2.jpg?1655871077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b1/cba2b39be0dd290714d35c3fdffd2a3e.jpg?1655871077)
歩道橋を渡り、大津港方向に進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ea/b37c1e45bf2db039cb7b0a88f86c47ae.jpg?1655871178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/32/31f1efb7cd74e45eccd4a47f15981054.jpg?1655871178)
大津港でトイレ休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/43/08945e31607875fc67b5d0c86c45000f.jpg?1655871243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/48/52883d8a2de0e04b7f96df780494b4b2.jpg?1655871243)
再出発し、三井寺を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b1/8602bb00850154254bb64bd7eba9c8f9.jpg?1655871416)
琵琶湖疏水横を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/392e756a1a09dc03055f4860e5d05d0d.jpg?1655871416)
三井寺の門を抜ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/94/62568993f12bffaa5dabd43be06875d1.jpg?1655871515)
境内を進む。この辺りで雨が降り始める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/e4b78057cb13dc14aeb2a0c4f3633187.jpg?1655871515)
土産物店の軒先でひと休み、傘の用意をする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/27/c786b2a942a18d83b3c4a4c0b4da2c75.jpg?1655871515)
山門前を通過、雨が激しくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cf/d4cd0847a8bfdc7ff3717e38347d93ee.jpg?1655871669)
大津市役所前を通過する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cf/d4cd0847a8bfdc7ff3717e38347d93ee.jpg?1655871669)
大津市役所前を通過する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4e/7afdef290bf9bc3825359594b0454eda.jpg?1655871790)
雨足が強まり、カメラを使うのをためらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7c/f2ce8b2958045af85477b49a5df080e2.jpg?1655871867)
近江神宮の境内を進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f6/c519fc39f76376c64518e34711ba2efc.jpg?1655871936)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d4/963b54c916226df4be3b9aa77d68f5ee.jpg?1655871936)
境内の御手洗い場でひと休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/a91858d8e9c35c80ce1872d0abaa3b22.jpg?1655872018)
リスタート後は、写真を撮ることなくひたすら前進する。
蒸し暑く、雨と高温に悩まされながらのウォーキング。
その後は距離を延ばす為としか思え無いコース設定の道を通る。
ゴール予定の大津京駅付近を通過し、大津館まで遠回りする。
大津館前で1枚だけ写す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ec/187ff40ae52da249460901c2798fefd8.jpg?1655872325)
その後、大津京駅前にゴールインした。
〈この日のGPS〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/2e9e960f41d48cecb4033db3aa052191.jpg?1655872613)
京阪電車で愛車が待つ大津駅前まで帰った。
その後、草津市立水生植物公園みずの森に出かけた。
この施設、初訪問だ。
西武開発が管理運営しているとの。
睡蓮をはじめ、様々な植物を見ることができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/43/6c4cff01144d6cadad25277875b0fea4.jpg?1655872955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1f/157b8b8fa93cd04efbfec470f574541a.jpg?1655872953)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b9/f92c642a77b6eea424082382f9492042.jpg?1655872951)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/bb0ba0ee294f842e41f6d1d5eae65063.jpg?1655872954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/63/6ed7bb22d7d41e66c8895b09d76c4eeb.jpg?1655872954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/20/08bd75b02cda8df93d88125c0752b468.jpg?1655872954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c3/6809fc254882bc88f8cefa202ac5336d.jpg?1655872955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9e/b2ab1bbbc2bb2b6c23ddcad42be9e99c.jpg?1655872954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ad/e89813ab3ad2666fd214b301ca21052b.jpg?1655872953)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fa/973122112293489e57dcb2559eba6371.jpg?1655872955)
実に充実した施設だ。
これで入場料が150円とは、有難い。(シニア料金です。)
草津市、関西エリアの住みたい街ランキングで上位を占めるらしい。
草津市、関西エリアの住みたい街ランキングで上位を占めるらしい。
移住したい気持ちが・・・。