残暑、非常に厳しい。
最高気温、36℃を超えた模様。
早朝ウォーキング以外、居間に籠もりエアコン頼り。
福井県内、新型コロナウィルスの新規感染者が7人。衝撃的な報道だ。
何れも福井市の男女。
【早朝ウォーキング】
午前6時15分頃から、ひとりでウォーキングへ。
この時間帯、日陰はひんやりと心地良い。
しかし、日向(ひなた)は暑さが強まる。
〈この日のコースマップ〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/7584bcc10860ff37c3374ed8f0787b6d.jpg?1598333728)
工業団地から沓見の田園を抜け、金山経由で帰って来た。
距離は、8.2km。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a7/1eab2e9cf5baf788569cc74b95dda8a2.jpg?1598333950)
工業団地から眺める野坂山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/34a64bbeab459219839fb43b96c0479f.jpg?1598334027)
三味線川のお地蔵様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c7/95afc57235676ffe4b555d22b384918b.jpg?1598334098)
沓見の田んぼ道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/9dd8176c4b1fd5259c84e5428a89b7c7.jpg?1598334159)
道端に咲く可憐な花
【花巻イーハトーブウォークの思い出】
今年は各地のツーデーウォーク等が軒並み、中止となる。
敦賀市の「とうろう流しと大花火大会」等など、各地の花火大会も中止を余儀なくされる。
こんな中、かつて参加した岩手県花巻市でのウォーキング大会と、北上川河畔での花火大会を思い出す。
今から9年前、大震災の年に開催された大会だ。
※その日のブログはこちらをクリック!
↓
花巻市、日中は非常に暑かった記憶が残る。
この大会、これまでに2回参加したが、どちらも暑かった。