家を出る頃から滋賀県高島市辺りまでかなりの雨が降る。
しかし、京都駅に到着する頃には上がり、青空が顔を出す。
その後気温が上昇、春の訪れを感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/89/6cb6737e8a0d5d607aa2973a5310e65c.jpg?1707111558)
午前10時から開始式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/fdee48ef041b7817986942961d6c3e26.jpg?1707111647)
後で参加人数を確かめると、64人とのこと。同好会としては大盛況かと。
◯田さんによるストレッチ体操。いつもご苦労さま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/db/a36a27cd836f34010cb749e2ce6c957d.jpg?1707111800)
10:10、団体歩行で歩き始める。
〈この日のコース概要〉
京都駅→小坂公園→島原大門→光徳公園→壬生寺→三条大宮公園→神泉苑→二条公園(昼食)→堀川通→西本願寺→東本願寺→京都駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/9f958b04d3a8dec70cf8dcefbbd68872.jpg?1707112174)
表記の如く、幕末の京都で活動した新選組縁(ゆかり)の場所を巡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cb/cb43ab4fff3b8b8b2c01c00e93a9acee.jpg?1707112559)
塩小路西洞院、新選組最後の洛中屋敷跡の石柱を眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ab/716c6ddae06822be1d086637b9a4a166.jpg?1707112529)
不動堂前を通過、(まぼろしの屯所)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c9/e4977a136f9075194f8ba50a7962145b.jpg?1707112769)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/3d7093ab02ece0f5e55cb11b5762b6bb.jpg?1707112769)
歩道橋を渡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d9/5a04c70967c94af2c32de946fb729866.jpg?1707112875)
木津屋橋通を北上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8e/3dffed6216d465550015c150cb48c2bf.jpg?1707112940)
油小路事件跡地を眺める。マップ上に新選組が関係した事件一覧が記載されている。要所でスタッフから説明を受ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/17/439331fea9a00312417031b7c9705d4e.jpg?1707113199)
関係する寺院一覧も示されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/7d750afaa81773e71df9a4745ce9d882.jpg?1707113282)
油小路事件跡地を左折し七条通を西進する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/ecc5419b6422568449b46a8ab0db0989.jpg?1707113436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/8ee72cca355fe93789a719375ca2c764.jpg?1707113436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fc/a77e386ff5c03089e44995ca97b23d23.jpg?1707113436)
壬生川通を北上する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/98/a0795d096017ae62eeb52d597aca553c.jpg?1707113636)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c2/689fbe8e2bf0a9307663b691884acb67.jpg?1707113784)
小坂公園にて列詰め・休憩した後西進。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cc/00f22b894ff5d71f0de0a5fa94c47543.jpg?1707113859)
島原大門を抜け、島原の元色街を進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/22/266a663207d824f368d5fe66cf8c0900.jpg?1707114099)
新選組の隊員達が夜な夜な闊歩したかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/67/2d8accc3086c6a47e68b895cf0cbf697.jpg?1707114049)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0d/84c0caa047883088cd3521fc4c02b1ef.jpg?1707114048)
島原西門跡地を通り北上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/7f3efe22b296fa4a6b314ad5537a6d8a.jpg?1707114335)
五条千本交差点を渡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3a/9cd179e20d5c0a557077c818803286c2.jpg?1707114382)
光徳公園横を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3a/9cd179e20d5c0a557077c818803286c2.jpg?1707114382)
光徳公園横を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/1d2ac38d5d332d2a758732ed0d5cb5f2.jpg?1707114467)
壬生寺南門から境内に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/48/70199b469ff55dab9354deb4dfb3ca25.jpg?1707114570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a2/c3b16bf13fd6f230b45b896eaa63de21.jpg?1707114570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/59/96d944488586fee4aceb9b58d0f1afdd.jpg?1707114697)
第一屯所跡の八木屋敷・前川屋敷を眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e0/346f6df8374835c0ab9452bdb00f9a1a.jpg?1707114986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9a/0b87e02f1af12292a5bebe175b931172.jpg?1707115251)
光縁寺前を通過する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9a/1c5febdf701a478c1002b51de1eb2492.jpg?1707116567)
境内に佛手柑(ぶっしゅかん)の木が見えた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5f/8bf508e42eab6ce05f27d4020bbade27.jpg?1707116817)
大宮通りを北上、四条大宮駅前を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5f/8bf508e42eab6ce05f27d4020bbade27.jpg?1707116817)
大宮通りを北上、四条大宮駅前を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/93/001f401bfc5849f04bdb45c6a78cf09a.jpg?1707117149)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/70a06b38f55863cf2dda0924ba05040a.jpg?1707117149)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/26/5ffd73a119de789fafd7c29741dd66db.jpg?1707117321)
三条大宮公園で列詰め・トイレ休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/34c8f9eb1050f13301d642cd1e545f07.jpg?1707117360)
三条通り商店街を横切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6f/7e8eb3def6ace564c220a22edf44816e.jpg?1707117411)
二条陣屋前を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d9/fcca3555d95853895ab00c36bc1dc3e8.jpg?1707117473)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/336f8209b92d0453fe044714f5675e17.jpg?1707117474)
神泉苑内に入り、見学しながら通過する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/68/16a8cab7cb758fb208e5c030dbb80d5e.jpg?1707117667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d6/dc773f12620de69fb122918dfdd65ffe.jpg?1707117667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b4/4716abf27f673b3b6f904f4c824b22ae.jpg?1707117667)
苑内に桜!?が咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ff/1a8f7242f4ec818439d802a6074246ff.jpg?1707117747)
神泉苑から出て二条城外周を西進。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0c/95e62175292aa54ff984ca2a2a2dff29.jpg?1707118764)
東町奉行所跡前を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/eb07016878449907f7c0acf1d54db6b1.jpg?1707118850)
角を右折し北上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ea/75303749056b1c35e11ee4268eafa80e.jpg?1707118889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/29cab6bd560ceffb05c0d79d5e855a37.jpg?1707119041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ea/75303749056b1c35e11ee4268eafa80e.jpg?1707118889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/29cab6bd560ceffb05c0d79d5e855a37.jpg?1707119041)
二条公園で昼食休憩を取る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/89/1724bd1cd3b661a4079452c7760c4499.jpg?1707118990)
リスタートし堀川通を南下して行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/30/088a51f14cca1feb394ff28021099354.jpg?1707119117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/55/99a6476675ecf0e19ba091e6474fa92c.jpg?1707119117)
二条城前を通過する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/12ea8004f5c7b918a88f3d5221b1458a.jpg?1707119167)
堀川高校横を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/89/5ac8294acea5a04c229ca662aae83bb5.jpg?1707119216)
堀川五条陸橋を通過する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2d/46763ba445f3e2ac1fb697f710784ee8.jpg?1707119300)
西本願寺で列詰め・休憩。
新選組第二屯所跡がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/16/78c055181774d013413fbb693373b7f3.jpg?1707119788)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/20/6097273a70914d229b74e02bed55959d.jpg?1707119788)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1f/d09cb8ec21d778afb7a034a1a1094225.jpg?1707119820)
リスタートし東本願寺を目指す。
天満屋事件跡地を眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c3/1f35edbc0de087748fd6789ddf1a0c48.jpg?1707119962)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/75/84477335834cd1a7b5485e2783286103.jpg?1707119962)
東本願寺前を通過する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7c/b92252124e9a4c2f959ec0e5e550ec89.jpg?1707120034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b5/89c03808f3e1c7151f6d26ea866375ce.jpg?1707120036)
七条通リ前でIVV認証シールを受け取る。距離は12km。
(IVVを受け取る人は参加料金300円、受け取らない人は100円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cd/6321b94fa27ff6404c79983b8b29db9f.jpg?1707120259)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/08/f432a6a4650bc3a559a430c9427586f4.jpg?1707120259)
スタッフの皆様、少ない人数でご苦労さまでした。
ウォーカーの皆さん、お疲れさまでした。
ダラダラと長いブログをお読み頂いた皆様、ありがとうございます😊またお会いしましょう。