特別基地ウォークとして、ナガオカスポーツが主催とする形で開催される。(実質的な運営は、京都府ウォーキング協会が担当。)
愛車をJR長岡京駅近くのコインパーキングに止める。
集合場所は長岡京駅に隣接した公園。
この日は参加料金300円を支払う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/52/af51081797897a23e1807fbf9d275111.jpg?1713164533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/da/e444d40d0a8665732bf1e381c83662e2.jpg?1713164341)
午前9:30過ぎ、自由歩行によるスタート。
スタート時点で気温が20℃を超えている。
半袖シャツを着用、ノルディックポールを使う。
〈この日のGPS〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d6/56b9d9789c9cf9d9770c886fa4f26d60.jpg?1713165088)
スタート後、旧西国街道を北上する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d6/56b9d9789c9cf9d9770c886fa4f26d60.jpg?1713165088)
スタート後、旧西国街道を北上する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/56/50baa8c107dfe9ca7faf7398dc11da3c.jpg?1713167491)
小畑川沿いを北上する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5b/59db56e00c4af57dc269cd44f45bc058.jpg?1713167629)
一文橋を渡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f5/83572a23e59c2fbfba4a025dc78cfb50.jpg?1713167752)
西国街道を北上、阪急のガード下を抜ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5b/1c110e6fcd9a8bcdaba2089e92bb8646.jpg?1713167881)
右折し住宅街を東進。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7e/76ead1be2619fb3313f1ec373c0ce071.jpg?1713168052)
阪急の西向日駅前を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c1/f8591689a2c6823213d03b7ec38c23b9.jpg?1713168117)
長岡宮跡、朝堂院公園を抜ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/76/083d1b6ef1c2f47904877d275648e490.jpg?1713168366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/2807d25ef62f332cda3ec1cd6483d8aa.jpg?1713168436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/97/d6c1a361a3dd5bc58ea1cd13fd05e070.jpg?1713168436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8a/d0823897f1ca6988211f978230ef5483.jpg?1713168436)
長岡宮大極殿跡地を縦断する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3a/92463f1eb8caadd914cfc09092be4685.jpg?1713168660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4c/691a3db76161bb17b2582ed905a0f5fc.jpg?1713168730)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/f8db555bdfcd1e2a34f013ee55722d25.jpg?1713168730)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2a/9b0a2de8e11b4eaac2a4e08f17215c27.jpg?1713168806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8e/874619d25013074e3764a9e75108aa89.jpg?1713168806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e7/f1a07a11b32f8761d90c5455e8105e38.jpg?1713168806)
西進して向日神社境内に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/4b3817cca31b779d78e5a7d15752f1b7.jpg?1713168912)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7d/efbd786fbafe1f1ba00b607544d4024c.jpg?1713168997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fd/9205b0a253330662099633352bbcfb76.jpg?1713168997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7e/710092241710a4824ec6b5a23377e377.jpg?1713168997)
鳥居を抜け、階段を下る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1f/c512ecc4da79bedab31d658555f6b4f7.jpg?1713169108)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/21/1dfa071c313916629b1fcadef2908adc.jpg?1713169252)
小畑川を渡り西進。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2c/d1303c4ee3db3abfa593626dcc5b70e1.jpg?1713169252)
その後、光明寺道をひたすら西進する。気温が急上昇、厳しい暑さに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6c/0699859ea0fee0aa655e439a1e08222a.jpg?1713169536)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/00/48ef4ec11c23e353529b321c1513ef62.jpg?1713169681)
光明寺参道に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bb/1d02f6cc2fe15fefbf337601a375265d.jpg?1713169941)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d6/118cce562ea15f34b16780995634aed7.jpg?1713169941)
光明寺には参らず左折。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/88/876a25f443084d485f2471f395d2aa6d.jpg?1713169941)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/88/876a25f443084d485f2471f395d2aa6d.jpg?1713169941)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/e0420ba717d7daab728d7646f2e4da9f.jpg?1713170126)
急な坂道を登り、西山公園を目指す。写真を撮る余裕無く進む。
ようやく西山公園に到着。昼食を摂る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5b/7ecb2c3ac6d18a3be1a5a3ef549107b6.jpg?1713170293)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/c3f3fe99ed70cacb680efef1d2af1ac0.jpg?1713170293)
リスタートし、西山体育館広場から長岡市街地を写した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1e/a521d05286af8e404ebd78e115082b49.jpg?1713170500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/15e02d4efd095cb9bf8a0c814fb92ad5.jpg?1713170500)
住宅街の坂道を下る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9c/dfca6a6eb9cc52e7005f4102cbb2efe9.jpg?1713170598)
竹林の間を通り、走田神社を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/13/74a44102e10db106ad374e7f2ecdef3d.jpg?1713170748)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/011a271eb373c6310281cbd9892d93be.jpg?1713170748)
走田神社の鳥居前を通過する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/748eb823340894b2676f766d09015270.jpg?1713170748)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1f/f27e8010cd487cf91d327873680bab14.jpg?1713170848)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ed/575c06600ed648a958275910f8848be9.jpg?1713170848)
その後はひたすら長岡天満宮を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/73/cc5be2d91c010506fd6ba99c4ba2c412.jpg?1713170979)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/86/1d90f5ffbc7e6bc2b4403bb30a5cab43.jpg?1713171049)
長岡天満宮ヘの入り口に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c5/6db05dd3cffd6c9af181a96ddff80b02.jpg?1713171314)
境内を通過する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d1/8e0b66702d67bee024d75cc2bd00bd11.jpg?1713171467)
お目当てのキリシマツツジ、未だ満開には至らず。
大鳥居の前にゴールイン。IVV認証シールを受取る。距離は15km。少しハッピーな気分。
この日の参加人数。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/b7b19147f07143a6100269a03c803096.jpg?1713171759)
最近、参加人数が減少傾向とか。寂しい。
スタッフの皆様、お世話になりました。ヤバリが丁寧に付けられ、迷うこと無く歩くことが出来ました。
参加されたウォーカーの皆さん、暑さ厳しい中、お疲れさまでした。
ブログをご覧頂いた皆様、有難うございました。またお会いしましょう😊
※5年前に参加した際のブログを載せます。
※5年前に参加した際のブログを載せます。
キリシマツツジが満開でした。