この城の存在、恥ずかしながら、知りませんでしたね。
大和ウォーキング協会、浅田会長を先頭に、大変アットホームな雰囲気で、気持ち良く参加出来る。
※写真 浅田会長。
他協会の例会にも積極的に参加される、心配りの行き届いたお方だ。
参加者が多い。後で聞くと、201人とのこと。
例会テーマは「大人の遠足〜飛行機を見に行こう」。
伊丹空港のスカイパークにて、飛行機が発着する風景を眺めるのが目的。
〈この日歩いたコース〉
大集団(?)ながら、団体歩行でスタート。
桑津橋を渡り、猪名川沿いを南下する。
河川敷を歩行。
土手を上り、堤防沿いを歩行。
田能遺跡にて列詰め、トイレ休憩。
田能遺跡は、日本有数の弥生時代遺跡。
リスタートし北上。
スカイランド横を通り、伊丹空港(大阪国際空港)へ。
スカイパークにて約1時間、昼食と休憩を取る。
離発着する国内線の航空機を眺める。まさに大人の遠足風景。
動画撮影もしたが、ブログへのアップは叶わず。
リスタートし、空港沿いを北上する。
エアフロントオアシス下河原にて休憩。飛び発つジェット機を真下から眺める。
北伊丹駅にゴールイン。
協会スタッフの皆様、大人数の団体歩行を実に手際良く誘導して下さる。
素晴らしい対応に感服!
当協会がウォーカーに人気がある理由を垣間見させて頂いた。
お世話になりました。
ゴールイン後、愛車で西宮市の孫達に会いに出掛けた。
福井県名産の「水ようかん」を手みやげに。
約1年ぶりの再会、その成長に感動した。