昨日に続いての好天。
青空を見上げると心が晴れ晴れする。
午後2時から市立図書館3階の研修室にて朗読の個人練習。
来る4月2日の発表会で担当する作品を読み込む。
私は、重松清作「とんび」の冒頭部分を読むことに。
父と息子による波瀾万丈の名作だ。
人村朱美先生から厳しい指導を受けた。入会した頃の悪い癖が、未だ克服されていないとは。
帰宅後、何時ものコースをノルディックウォーキングした。
通常の逆まわりで歩いた。
この方が登り坂が多く、身体への負荷が大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b0/440209088aff0184af61376689d725a6.jpg?1673560200)
丁度日の入り時刻、太陽が野坂山の一ノ岳辺りに沈む。
次第に西の空が焼けてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/18/0cf59aa0ff43d9574f21effb63dddb5c.jpg?1673559937)
5時30分を過ぎてもまだ明るい。日々日の入りが遅くなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/73/a8e6a24532fcdba9099e4428de2822c2.jpg?1673560246)
春の足音が少しずつ近づくのを感じる。
〈この日のGPS〉
〈この日のGPS〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b1/2827bfe98ef4a342bca65b865ef56e8b.jpg?1673560322)