午前8:21、敦賀市と小浜市に大雨警報が発令。
一時は、車軸を流す如き雨が降る。
普段は枯山水の庭だが、一時的に、池に水が溜まる。
ツツジの赤色が、水に映える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/eb/ca046aeab11d9e84e175b86254068eb8.jpg?1592028994)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/84/aea5b6f47be1f5855192ab4adf1340ac.jpg?1592028995)
午前11時過ぎ、警報が解除された。
しかし、降り止まず。
このような天候では、外を歩こうと言う気持ちにならない。
このような天候では、外を歩こうと言う気持ちにならない。
自宅内で、読書とテレビドラマを見て過ごす。
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〈2017年の6月13日〉
IVVオリンピアード大会が終わり、ドイツ国内を旅行。
ケルン駅から、ジャーマンレイルパスを使い、4時間かけてハンブルクへ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7f/88989ff125dfd2a13cb746cd0a2bcbb8.jpg?1592030129)
ケルン駅構内
ハンブルクは、エルベ川沿いの大きな港町。
クルーズ船も沢山、停泊していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0d/785577a94b15749594caefcd6b5d1f1d.jpg?1592030307)
クイーン・エリザベス号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/ad90b78eb1acc8795ff0acef09fdd4d4.jpg?1592030346)
コスタグループの客船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7b/20b1013b3ed38e73e5e191dd3ed00526.jpg?1592030396)
ハンブルクの市庁舎
この日の宿は、ハンブルク駅近くのインターシティホテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bd/9093d86c7f230c807cd70c60da69b235.jpg?1592031340)
【2015年の6月13日】
にいがた湊町歴史ウォーク、1日目、33kmコースに参加。
歩友の○葉さん(埼玉県)ご夫妻と会話しながら、楽しく歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/d4866e27cb74261a64dc658e2104eb1c.jpg?1592030953)
古町通り〜繁華街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5d/9afa7bc59580eb1923d62d4b4c6baef6.jpg?1592031363)