e-mono select

映画&音楽のレビュー&日々起こる時事に絡めて商品をピックアップしながら論ずるブログです。Twitterとも連動中です。

おすすめPR

7月14日(土)のつぶやき

2012-07-15 03:48:38 | Weblog
00:08 from Yahoo! JAPAN
「苦役列車」ユーザーレビューを投稿しました。 作品ユーザーレビュー - 苦役列車 - Yahoo!映画 yahoo.jp/vPEew9

00:19 from web
今回の「マジすか学園」は「プリズン「HOPE」」らしい。

00:53 from RakutenSuperRecommend
[楽天]a.r10.to/hAn6iN kobo Touch (ブラック) pic.twitter.com/M7PBCGOI

11:35 from Tweet Button
S・スタローン息子が変死 米 dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainme…

17:58 from ウェブリブログ
新・辛口映画館: 映画「苦役列車」@東映本社第一試写室 bit.ly/Ln7nML

19:17 from Yahoo! JAPAN
ユーザーレビュー投稿しました。 作品ユーザーレビュー - ユナイテッド-ミュンヘンの悲劇- - Yahoo!映画 yahoo.jp/ZMyI_3

23:32 from ウェブリブログ
新・辛口映画館: 映画「ユナイテッド ミュンヘンの悲劇」@アキバシアター bit.ly/Op5JWz

by masala0517 on Twitter

7月13日(金)のつぶやき

2012-07-14 03:49:57 | Weblog
00:02 from coco
『おおかみこどもの雨と雪』全体的に掘り下げが浅く、話の要となる雪と雨の父親の生い立ちをセリフで割愛してしまい、物語の設定に説得力がなく滑稽に感じた。そんな中、菅原文太がそのままアニメキャラとなって登場したのには驚いた。 coco.to/1749

00:48 from web
ヨドバシ川崎店からエディ・ゴメスのCDを¥300で買ってきた、凄いディスカウント価格である。

12:10 RT from web  [ 2185 RT ]
【RTで10万ポイント】★☆終了迫る☆★急げ!<<もれなく当たる>>Tポイント最大30倍のチャンスは16日まで![PC] bit.ly/NlfmqL [携帯] bit.ly/PUeijs #tpoint
Tポイントさんのツイート

by masala0517 on Twitter

7月11日(水)のつぶやき

2012-07-12 03:45:39 | Weblog
22:39 from web
「マダガスカル3」試写見させていただいた。これは3D効果抜群なの作品である。

23:17 from web
昨日購入したデジカメge c1433で撮影した写真だ。フラッシュを使わずに東京タワーを撮影したが、なかなか良く撮れている。 pic.twitter.com/FzFNEHH6

by masala0517 on Twitter

7月10日(火)のつぶやき

2012-07-11 04:30:37 | Weblog
00:52 from TwitDMM
岡田奈々、秋野暢子、早乙女愛主演の青春映画だ。76年制作の正統的青春ドラマで古さは否めないが、劇中に早乙女愛が歌う「魔法の鏡」に思わず涙する。本作と同時上映「さらば夏の光よ」のDVD化を望む。 『青春の構図』 tdmm.jp/mNJjUAdj

12:27 from web
「笑っていいとも」にジャスティン・ビーバーがて出演中。

23:32 from web
本日ヨドバシ新宿東口店で、GEデジカメC1433が店頭価格2480円プラスポイント10%と驚き価格で売っていて、思わず購入を決めてレジで決済したら1980円プラスポイント10%に値下がった。ビックカメラ新店オープンで今、新宿はすごいことになっているみたいだ。

23:52 from web
「ゴッド・ブレス・アメリカ」試写見させていただいた。ブラックなぶっ飛び作品で楽しい。

by masala0517 on Twitter

7月9日(月)のつぶやき

2012-07-10 04:10:22 | Weblog
01:03 from TwitDMM
カルトとして知られる作品だ。脚本家が演出しただけに唐突な演出や、事件の割に壮大過ぎする物語に面食らうが、野村芳太郎監督を思わせる四季を切り取った映像が美しい。芥川也寸志のスコアが厚いのが難点だ。 『幻の湖』 tdmm.jp/dmb2YPCu

by masala0517 on Twitter

7月6日(金)のつぶやき

2012-07-07 03:53:48 | Weblog
23:54 from TwitDMM
大井武蔵野館「牧口雄二監督特集」で見て以来見た。泉ピン子が進行役で「ウィークエンダー」を真似た実録再現作品だ。3話オムニバスの中でも大久保清事件の川谷拓三の狂気演技が特筆する。 『戦後猟奇犯罪史』 tdmm.jp/gbU96Ir1

by masala0517 on Twitter

7月5日(木)のつぶやき

2012-07-06 03:51:57 | Weblog
12:40 from web
ぼちぼち、ビックカメラ新宿東口店見にいってくる。

23:47 from web
ビックカメラ新宿東口店見てきた。昼間は空いてたが夕方は混んでた。日替わり品はあえてビックで買わず、近隣のヨドバシ、ヤマダに行けば大抵同価格プラス10%ポイントで売っているので、ヨドバシでプリンタと、ヤマダで無線LANを購入してきた。今日は一日中新宿を歩き回りくたくたである。

by masala0517 on Twitter

7月4日(水)のつぶやき

2012-07-05 03:49:34 | Weblog
00:09 from coco
『苦役列車』不器用な破滅型男の生き様を真正面から描いた力作だ。主人公を演じた森山未來のなりきり演技がすばらしい。女性がどん引きするシーンもぼやかさず徹底的に描いた山下監督のブレの無い演出も良かった。 coco.to/1749

by masala0517 on Twitter