マッチー だよ 

マッチーとバイク関係のプログです。 

8/7 第3回隼祭り これに行くと思います。

2011-08-06 00:34:56 | ツーリング
マッチーの集合場所 
宝塚インターチェンジ店 マクドナルド

8/7(日) 5:45ごろ

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1T4SUNA_jaJP288JP290&um=1&ie=UTF-8&q=%E5%AE%9D%E5%A1%9A%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89%E3%80%80&fb=1&gl=jp&hq=%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89&hnear=0x60005f7a56557af9:0xc7a7391c822060c4,%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E5%AE%9D%E5%A1%9A%E5%B8%82&ei=NXA8Tv2fOcLrmAWktYn1Ag&sa=X&oi=local_group&ct=image&ved=0CBMQtgM

下記はHOCの記事です。僕はマッチーではありません。

うまく合流出来れば、いっしょに走ります。

------------------------------------------------------------------

今週日曜日(8月7日)に鳥取県八頭郡八頭町の隼駅にて
第3回隼祭りが開催されるそうです。

大阪から下道ツーリングで向かおうと思いますが、
ご一緒に参加してくださる方を募集しています。
よかったら参加ください。

僕は、隼駅初めてですので楽しみにしています。

集合日時:8月7日 am 5:00(休憩など余裕を持つ為)
集合場所:大阪梅田南海部品本店

※参加資格は隼でおこしのかたのみです。
 ○初心者の方、女性ライダー、タンデムでの参加も大歓迎です。
予定経路での途中参加もOKです。(だだし待ち合わせなどで停車はいたしませんので
隼集団がきたら、すかさず合流してくださいね!)

みなさんの参加、お待ちしています。

行きはした道、帰りは高速を予定しております。
予定経路

am 5:00集合 大阪梅田南海部品本店
am 5:15出発
 ↓
親御堂筋北上
 ↓
中央環状線(国道2号線)西へ
 ↓
国道176号
 ↓
春日和田山道路氷上IC入り口
 ↓
青垣IC出口
 ↓
県道7号線右折
 ↓
小倉交差点右折(国道427号)
 ↓
大垣交差点左折(国道9号線)
 ↓
国道482号T字路左折
 ↓
国道29号右折
 ↓
国道482号へ左折
 ↓
若桜鉄道隼駅到着

帰り
鳥取自動車道河原IC入口
 ↓
中国自動車道
 ↓
西宮名塩Sにて解散


参考までに、帰りの高速道路は佐用入口から中国池田まで
所要時間:1時間18分( 距離:108.8km ) 通常料金:2,450円 だそうです。


隼祭り開催概要がHPに掲載していたので添付します。

イベント開催日&開始時刻

『東日本大震災復興支援・隼駅まつり』
”熱く燃えよう!聖地「隼」で”

2011年8月7日10:30より
会場:八頭町立「隼駅周辺及び竹林公園」
参加費:一人500円(ゲーム代及び保険代金として)


内容
じゃんけん大会・ビンゴゲーム・地元のおいしい食材の提供(八頭町商工会・若桜町商工会・畜産農協)
参加者全員での記念撮影及び空中撮影・郷土芸能アトラクション・隼クイーンとの撮影会・各種グッズの販売
東日本大震災復興募金活動 などを予定しております。

タイムスケジュール
9:30~10:30     受付
10:30~10:45    開会行事
11:00~11:15    記念撮影及び空中撮影
11:15~12:00    郷土芸能、隼クイーンとの撮影会
12:00~12:30    昼食(地域の食材)
12:30~13:30    ライダーさんとの交流
*北・南の遠くから来たもんだ賞・ビンゴゲーム・じゃんけん大会
13:30~         閉会

グッズ販売等は随時行っています。

主催:隼駅まつり実行委員会
後援:八頭町・八頭町観光協会・若桜谷沿線活性化協議会・若桜鉄道株式会社