7時針テラスへ
この時点でまだ行き先不確定
8時杉の湯
散々迷って紀伊大島に決定
紀伊大島といえば今の時期アワビ!!
目がアワビになって先を急ぎます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/79/f4e73b471f419949abc02d4056645b5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/d23a258e3260cc849b82fb7bab8e78eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/be/ab4f8a1f3722e273b27859be7bcb48f9.jpg)
池原から不動トンネル、千枚田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4a/0ed02aeb01da206036401aae19088a2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/7192b78b18efdb6596d1dede5f49ca26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/be/1fb528662c83319c977949d72cf7b7c3.jpg)
オレンジロードで新宮
那智勝浦までは無料高速バイパス
快走路ばかりで気持ち良いです
R42の海岸沿いに出てからは少し交通量も増えましたがまずまずの快走
しかし白波が立って堤防を越さんばかりの海の荒れ方尋常じゃありません
この時点で気づくべきでした
・・・アワビ漁なんか出来るわけないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/38/15e7d06502c009f739bd3008d0bedee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/d57af880e5dfe7744ea4a4e536933740.jpg)
脳天気で目がアワビになってしまった私たちはひたすら大島を目指します
お昼前に到着・・・でも・・・張り紙が・・・
アワビ漁が出来ないのでアワビが提供出来ませんと!!
あぁぁ~~ぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/30/1e8aa9cfc92b94fa1a6669026293c602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/94bb7f96cdc312ea754233ff11f82e3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ec/4ec129cc5c64323f4c5b9357e2ecb8bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/28/087c797c939f8610caeb3775d5e15a4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d7/ab615682f883e3a1f7aed8e05740a743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/7dbc9dfca93d374e380fb074bc7ff01e.jpg)
でもまぁ楽しく走れたから良しとしましょう
普通のお魚料理を頂き
樫野の灯台辺りでキンカンソフトゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fd/9dacd48ab6278c233f5abe0b2d94c527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/58f8991e41d8824a3bfa2e18da446ba5.jpg)
帰路はR168を北上
快走出来るのですがかなり交通量が多く
追い越し、追い越し
追い越しに飽きるほど
途中大塔辺りで大粒の雨が落ちて来るも
先の青空を信じて突っ切りセーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/3b8dce1f178adab0aec80303c9250fcf.jpg)
紀伊半島の先まで行ったにしては結構速く帰宅できました
いつしょに行った方のブログ文章、無断借用・・・○○さんへ、次回ご馳走します!!
この時点でまだ行き先不確定
8時杉の湯
散々迷って紀伊大島に決定
紀伊大島といえば今の時期アワビ!!
目がアワビになって先を急ぎます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/79/f4e73b471f419949abc02d4056645b5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/d23a258e3260cc849b82fb7bab8e78eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/be/ab4f8a1f3722e273b27859be7bcb48f9.jpg)
池原から不動トンネル、千枚田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4a/0ed02aeb01da206036401aae19088a2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/7192b78b18efdb6596d1dede5f49ca26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/be/1fb528662c83319c977949d72cf7b7c3.jpg)
オレンジロードで新宮
那智勝浦までは無料高速バイパス
快走路ばかりで気持ち良いです
R42の海岸沿いに出てからは少し交通量も増えましたがまずまずの快走
しかし白波が立って堤防を越さんばかりの海の荒れ方尋常じゃありません
この時点で気づくべきでした
・・・アワビ漁なんか出来るわけないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/38/15e7d06502c009f739bd3008d0bedee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/d57af880e5dfe7744ea4a4e536933740.jpg)
脳天気で目がアワビになってしまった私たちはひたすら大島を目指します
お昼前に到着・・・でも・・・張り紙が・・・
アワビ漁が出来ないのでアワビが提供出来ませんと!!
あぁぁ~~ぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/30/1e8aa9cfc92b94fa1a6669026293c602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/94bb7f96cdc312ea754233ff11f82e3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ec/4ec129cc5c64323f4c5b9357e2ecb8bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/28/087c797c939f8610caeb3775d5e15a4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d7/ab615682f883e3a1f7aed8e05740a743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/7dbc9dfca93d374e380fb074bc7ff01e.jpg)
でもまぁ楽しく走れたから良しとしましょう
普通のお魚料理を頂き
樫野の灯台辺りでキンカンソフトゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fd/9dacd48ab6278c233f5abe0b2d94c527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/58f8991e41d8824a3bfa2e18da446ba5.jpg)
帰路はR168を北上
快走出来るのですがかなり交通量が多く
追い越し、追い越し
追い越しに飽きるほど
途中大塔辺りで大粒の雨が落ちて来るも
先の青空を信じて突っ切りセーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/3b8dce1f178adab0aec80303c9250fcf.jpg)
紀伊半島の先まで行ったにしては結構速く帰宅できました
いつしょに行った方のブログ文章、無断借用・・・○○さんへ、次回ご馳走します!!