



ニュースで報じられていたので本山寺のロウバイを見に行って来ましたが、ロウバイの数が一本しか無いのでお参りをする人以外は誰も見に来ては居ませんでしたし、白い梅は咲き始めでした。
五重塔は四国では第31番札所「竹林寺」・第75番札所「善通寺」・第86番札所「志度寺」と本山寺の4ケ寺しかありません。本山寺の五重塔は明治43年3月に現在の位置に建て替えられました。
場所:三豊市豊中町本山甲1445
アクセス
五重塔は四国では第31番札所「竹林寺」・第75番札所「善通寺」・第86番札所「志度寺」と本山寺の4ケ寺しかありません。本山寺の五重塔は明治43年3月に現在の位置に建て替えられました。
場所:三豊市豊中町本山甲1445
アクセス