カットハウスツイン店長まさおの「1分では読めない日記」

高槻市のカットハウスツインの店長が日々感じたこと、おすすめメニュー、映画やスポーツ、ダイエットについて書いています。

鳥インフルエンザって大変です

2008年12月11日 00時56分33秒 | 日記
 最近、鳥インフルエンザについての
テレビ番組が増えています。
おそらく皆さんも知っているように
凄い勢いで感染が広がり、たくさんの人が
なくなる可能性があるようですね。

番組中に効果があるのがマスクと、目の粘膜からも
感染するのでゴーグルも必要そうで、この外にも
家に帰ったら手洗いをしっかりすることと
うがいをすること、そして加湿器などで
空気中のウィルスを湿度で下に落としてしまう
のがいいといっていました。
さらにもしもの時のために、食料品を最低2週間
(本当は8週間分)は買い置きしておいたほうが
良いと言っていました。これだけシュミレーションで
大変なことになるというのを見せられると
本当に怖くなってしまいますね。
で早速楽天とアマゾンでいくらぐらいで購入できるか
調べると、マスクはピンきりですが
かなり高いものがありました。




完全立体型耳かけ式FSC・F-99ウイルス感染防御マスク20枚入り.鳥インフルエンザマスク,新型イン...

またゴーグルは2079円と結構お手ごろな
値段のものがありました。



SARS鳥インフルエンザ感染防止ゴーグルクリューズ・防曇・UVカット


加湿器は普通に売っていますが、濡れタオルを
かけておくだけでもいいそうですね。
ちなみに感染した人はすぐに病院に行くと
他の人にうつしてしまうので、最初に保健所に
電話をして指示を仰がなくてはいけないそうですね。
勉強になりました。
とりあえず、マスクとゴーグルは買っておこうかと
おもいます。なお、嫁さんが非常食といって
スパゲティーをたくさん購入してきました。
嫁さんもやはり気になっているようですね。

せっかくですのでアマゾンでも調べたページを
のせておきます。興味があったら見てください。



鳥インフルエンザのマスク


鳥インフルエンザ防護ゴーグル


加湿器



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
保健所 (KOMA)
2008-12-11 19:42:06
私の住む神奈川県は 保健所が 藤沢市の 管理に 三年前に 変わり テレビニュースに なるような 事件も最近ありました 私は大学が 食品工学でして 福祉やってますが パン焼きの 技能 二級を 障害者指導員でとりました 食品会社で研究員やってた ことも あります 知り合いの保健所職員で 理髪店とかが 担当になった友人が います。私は 今週から スーパーの 福祉ショップの売り場に 入ってます 客 少ないのも 苦痛です。
忙しく 参加は作品だけ でしたが 模型サークル トライアングル 展示会やりました ホームページ 見て下さい。
返信する
Unknown (masarou)
2008-12-11 20:08:54
KOMAさん
お客さんが少ないのはつらいですね。
僕も暇なときはイライラしています。

模型サークルのホームページ見てみます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。