カットハウスツイン店長まさおの「1分では読めない日記」

高槻市のカットハウスツインの店長が日々感じたこと、おすすめメニュー、映画やスポーツ、ダイエットについて書いています。

つけたことはありません

2008年12月01日 09時00分02秒 | 日記
こんな記事を見つけました。

男性用ブラジャーがすごい人気
 男性用のブラジャー、どこで売れているかというと、ネット通販。黒や白、さらにピンクのブラを着けた「男」のマネキン写真と一緒に、「やさしくなれる」「安心できる」――ネット上にこんな文句が並ぶ。「ウィッシュルーム」(東京)が扱う「メンズプレミアムブラ」だ。驚くなかれ、強豪がひしめく「楽天市場」のメンズインナー部門で2週続けてランクインと、すごい人気を誇っているのだ。「なぜブラは女性だけなのか。男性用もあっていいはず。そんな要望から作りました。肌触りがいいフェリカ素材を使い、シルエットがスッキリするよう、あえてパッドを外したのが特徴です。男性用ということで筋肉の多様な動きにも対応できるよう伸縮性を高めました。今月上旬の発売以来、注文殺到です。月産200着ほどしかできないので、いま注文を受けても、出荷は12月中旬以降になります」(メーカー担当者)
「ストレス解消になる」と購入している人が多いそうだが、一体、男でブラを着けるのはどんな人種なのか。「下着の品格」の著者・大鳥居舞氏は、ブラをする男を「ブラ男(オ)」と呼び、(1)ネクタイを締めるようにブラで自分を締め、気合を入れる人(2)単に女性の下着が美しい、奇麗だと思う人(3)ブラをすると、優しい気持ちになれる人――の3タイプに分類している。
「ブラ男の属性を見ると、社会的にマトモな人が多い。統計があるワケではありませんが、医師や弁護士、政治家など『センセイ』と呼ばれる職業に多いようです」(大鳥居氏)
 マトモな社会なのか?






嫁より胸がありますが、つけたいと思ったことは
ありません。
先日万博で見たセーラー服姿の40過ぎのおっさんも
いますし、万博で女装の男が宴会していたという
話を聞いたので、ブラジャーをつけている人がいても
不思議じゃないですね。
スポーツジムでふんどし姿のおじさんやオーバックの
パンツをはいた人を見て衝撃を受けましたが、
ブラジャーは見たことがないです。
たぶん衝撃どころではないですね。



メンズーインナーその他部門では4週連続1位!Men,s premium brassiere メンズプレミアムブラ...

一応こんな商品らしいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。