今日はお店の近くで高槻ジャズストリートを
していました。今年で10年目だそうで、結構
多くの人がパンフレットを持って歩いていました。
そしてお店の暇な時間に近くに写真を撮りに行き
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/d84007f0ec07355a9dd087e2d4c48acc.jpg)
こちらが阪急高槻市駅前のバス停のところで
していました。少ししか見ていませんでしたが
うまいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/80d3dc7ada0bbbfe93c8b6a05a56cef2.jpg)
で、こちらが阪急高架下でしていました。
こちらはジャズと言うよりは色々な音楽を
しているイメージです。
今年は今までよりも音量が抑えられているのか
お店にいるとほとんど音は聞こえませんでした。
またボランティアをしているお客さんからパンフ
レットをたくさん預かっているので、興味のある方は
取りに来てください。明日まで行っているようです。
詳しくは
http://www.0726.info/2008/
で確認してください。
していました。今年で10年目だそうで、結構
多くの人がパンフレットを持って歩いていました。
そしてお店の暇な時間に近くに写真を撮りに行き
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/d84007f0ec07355a9dd087e2d4c48acc.jpg)
こちらが阪急高槻市駅前のバス停のところで
していました。少ししか見ていませんでしたが
うまいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/80d3dc7ada0bbbfe93c8b6a05a56cef2.jpg)
で、こちらが阪急高架下でしていました。
こちらはジャズと言うよりは色々な音楽を
しているイメージです。
今年は今までよりも音量が抑えられているのか
お店にいるとほとんど音は聞こえませんでした。
またボランティアをしているお客さんからパンフ
レットをたくさん預かっているので、興味のある方は
取りに来てください。明日まで行っているようです。
詳しくは
http://www.0726.info/2008/
で確認してください。