カットハウスツイン店長まさおの「1分では読めない日記」

高槻市のカットハウスツインの店長が日々感じたこと、おすすめメニュー、映画やスポーツ、ダイエットについて書いています。

ボンネットから生き物が😱

2023年05月11日 01時37分00秒 | 日記
5月9日(火)の22時ごろに
ドン、ドン、ドン
と凄い音がしました。
もしかしてどこかで花火でもしているの?
と思いベランダに出て外を見ても花火はしていませんでした。
おかしいなあと思って玄関を出て周りを見ていると、駐車場に置いている車のボンネットの中から、凄い音がしていました。

何?これ?なんかいる?😱

と思ってボンネットを叩くとさらに凄い音です。

こ、怖すぎる🥶
 
と思って妻も家から出てきて一緒に見ていると、何か生き物がボンネットの下から出てきて逃げて行きました。
で駐車場の地面に血🩸が落ちていました。

怖すぎる、そして気持ち悪すぎる🥴

と思って車を一旦駐車場から出して、血をたわしで擦って水で流しました。

掃除が終わって再び車を駐車場に入れて少し様子を見ていると、また車に何かが入ったような感じで静かにしていましたが何もいないと思って家に入りました。すると再び車から凄い音が始まりました。

あまりにも凄いので再び車を叩いていると若いカップルの人が通りかかり、一緒にボンネットを開けて懐中電灯で照らしてみると静かになりました。

そしてカップルの方が携帯のライト🔦でさらに照らしてくれてよく見てみると、下の方に綿のような物が見つかりました。これをうちの夫婦と娘と先程のお二人で植木の支柱を2本使い、さらにお店で使う手袋を使って取り出しました。

これがすごく獣臭くてたまりませんでした。  



ちなみに若いカップルのお二人はうちからすぐのマンションに住んでいる美容師さんでした。こんな偶然あるんだなあと思い色々話しました。

そして本日、お世話になっているディーラーさんに車を見てもらい、綿は他から持ってきた物で、蒸気を使って凄い獣臭のあるボンネットの中を洗い流してくれました。

で、ネットで検索して獣が寄り付かなくなる商品を買いました。
 






これでなんとか来なくなって欲しいです。

獣も寄り付かなくなりますが、人間にも正直臭くて正露丸のような臭いです。

で、この生き物は何かというとイタチのようです。

冬場は寒いので車のエンジンの所に住み着く事があるようです。  

しかも今は繁殖の盛んな時期で、どうも僕の車のボンネットの中で色々していたようです。
 
人の車で何してくれとんねん!

どうりでうるさいはずや!

どんだけお盛んやねん!

2度と近づくな!

って感じです。

もう、2度とボンネットに入りませんようにと思います。
  
本当に人騒がせでお盛んなイタチでした😱










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。