カットハウスツイン店長まさおの「1分では読めない日記」

高槻市のカットハウスツインの店長が日々感じたこと、おすすめメニュー、映画やスポーツ、ダイエットについて書いています。

理容師・美容師という仕事について、中学2年生に話させていただきました。

2020年09月04日 20時18分00秒 | 日記
9月3日(木)午後2時35分から高槻私立第9中学校で『理容師・美容師という仕事について』というテーマで中学2年生のお子さんたちにお話しさせていただきました。

いつもは職業体験で色々な職業で働かせてもらうのですが、今年はコロナの関係で色々な職業の方の話を聞くことになったそうです。

お店を1時45分に出て、学校についたのは2時15分でした。

図書室で少し待ってから子供たちが呼びに来てくれて、教室に入り25人くらいのお子さんの前でお話しさせていただきました。

資料も作って行きました。




この他にハサミとウィッグを持っていき少しカットしてもらいました。





内容は理美容の違いから始まり、理美容の仕事はどのような気持ちですると良いか。そして仕事をするとはどういう気持ちや想いを持ってするべきか話してきました。

専門学校についても話しました。

恥ずかしいので詳しくは書かないです。


終わってホッとしました。


少しでも子供たちの心に響いてくれたらと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。