カットハウスツイン店長まさおの「1分では読めない日記」

高槻市のカットハウスツインの店長が日々感じたこと、おすすめメニュー、映画やスポーツ、ダイエットについて書いています。

『木下大サーカス』に行きました

2008年09月30日 11時56分53秒 | 日記
 昨日は日曜日の運動会の振り替え休日で息子の
学校が休みだったので大阪市鶴見緑地でしている
『木下大サーカス』を見に行きました。
天気はあいにくの雨で、2回公演しかないので
車で急いで行きましたが、2回目の1時からの
公演は同じように振り替え休日なのか子供ずれの方が
非常に多く見れませんでした。ただし急遽4時10分
からの臨時公演が行われるようになったので整理券を
もらって近くにあるアウトレットモールのブロッサムで
時間をつぶしてから行きました。
内容は『木下大サーカス』のページでもわかるように
イリュージョン、ライオンやトラ、ライガー、シマウマ、
キリン、像などを使ったショー、それに綱渡りや空中
ブランコ、球体の中をバイクで走るものなど
サーカスを堪能できました。5年くらい前に息子を
連れて行きましたが、今回は娘も初めて見れて喜んで
いました。ピエロはやはり面白かったようです。
また、前半最後のショーはすごかったです。
これだけでも行った価値がありますね。本当は写真を
撮影したかったですが、撮影禁止なので最後にもらった
下敷きと雨の中で撮影したテントを載せておきます。





他はホームページで確認してください。
平日無料券が2枚と割引券があったので3000円で
家族4人が見れてよかったです。できればもう少しお金を
出して横からではなく正面の席で見ればよかったと少し
後悔していますが3000円ですから仕方ないですね。
今回は車で行きましたが電車でも鶴見緑地駅前で行って
いるので行きやすいと思います。大阪では11月30日
までしているようですのでお時間のある方は是非どうぞ。

木下大サーカスのHPはこちらです。
http://www.kinoshita-circus.co.jp/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。