アリストとマシャとショウ

テニスと愛犬と愛猫

☆日本人初☆

2018年09月09日 21時59分05秒 | テニス

グランドスラムUS OPENの女子シングルス決勝

日本時間で朝の4時55分開始って早すぎだよ~

視たいなぁ~でも朝から仕事だからそんな時間に起きてたら目がしょぼしょぼするし

目覚ましなしで目が覚めた時間が4時半頃・・いつもなら爆睡中

まだ始まってなかったのでもう一寝入りしたらなおみちゃんが1セット6-2で取ったとこでした

対戦相手はセレナ

2セット目は先にブレークされるもすぐにブレークバックして

途中セレナのコーチがコーチングしたとして警告それに対して審判にクレーム

プレー失敗でラケットを折って1ポイントなおみちゃんに・・

更に審判に暴言をはき1ゲームがなおみちゃんに・・

結果はなおみちゃんど動揺することなく6-4で勝ち切ってグランドスラム日本人初の優勝です

スゴイね~おめでとう

なんとなくすっきりしない感じではありましたが女王セレナをラリーで圧倒してすごかった

優勝してテンション高いというよりは涙してまだ実感がわかない感じ

なおみちゃんにようやく笑みが

試合が終わってベンチでタオルをかけてたなおみちゃん

泣いてたのかな~っておもってたらその後バナナ食べてて可愛くて笑った

 

ほんと我が家でライブで優勝の瞬間を見れて盛り上がったわぁ

 

 

 

 

 


波佐見合宿2日目

2018年07月17日 16時41分51秒 | テニス

2日目の朝はホテル1階のレストランで朝食バイキング

1階ロビーに集合してホテルの方に写真を撮っていただく

この2枚同じようでどこかが違う間違いクイズ(笑)

このあと9時~12時まで鴻巣コート2面で練習&試合

コートでの写真がないのはまたいつものこと

昨夜と同じく温泉 ゆうじろうで汗を流しランチへ

赤い壁と瓦屋根が目をひく『Luna&Sol』(ルナアンドソル)

エロリンはカレー

mashazoは伊万里牛ハンバーグ

+小鉢バイキング

コーンポタージュスープと珈琲がセルフで飲み放題(笑)でした

 

mayumiさん会計、お世話係ありがとう

ちゃみさんコート予約ありかどう

おかげでスムーズに楽しい楽しい合宿が出来ました

ただ酷暑だったので次はやっぱり暑くも寒くもないときがいいなぁ

 

 

 

 

 


波佐見合宿

2018年07月16日 14時09分57秒 | テニス

土日に一緒にテニスしている仲間で夏合宿

初日は13時~川棚町の孔雀荘テニスコート

練習に入る前にエロリンとmashazoは『DINO』でランチ

度からの景色

エロリンのチーズハンバーグ(ライス付き)

mashazoのとろとろオムライス(サラダ付き)

16時まで過酷な気温の中9人でコート2面で頑張りました

汗だくで宿のあるお隣の町波佐見町へ移動して『はさみ温泉 湯治楼』

夜は温泉と隣接している『陶農レストラン清旬の里』

お料理は3000円のコースです冷えた生ビールと一緒に

コースとは別の式見かまぼこのサービスがありました

どのお料理も美味しくて満足でした

お宿はレストランから歩いて5分もかからないところ

ホテル ブリスヴィラ波佐見

以前アリスト合宿でお泊りしたところです

まだ3年くらいの新しいホテルなどで綺麗で快適です

ホテルに帰ってウィンブルドン男子準決勝を観戦しながら部屋飲みしました

マッサージが得意な神の手を持つエロリンは女性陣の悪い部分を押してあげてました

皆さん喜んでました

 

長くなってきたので二日目はまた次の記事にしたいと思います

 

 

 

 

 


大坂なおみ選手

2018年03月19日 08時07分27秒 | テニス

 やりましたね~

4大大会に次ぐパリバオープンで見事優勝

準決勝で世界1位のハレプに勝利した時から優勝すると確信していました

あさいち起きてネットニュースで確認して嬉しい

 

今日
決勝·コート 1
終了
  大坂なおみ
6
6
 
20 D. カサトキナ
3
2
 
3月17日(土)
準決勝·コート 1
終了
1 S. ハレプ
3
0
 
  大坂なおみ
6
6
 
3月15日(木)
準々決勝·コート 1
終了
  大坂なおみ
6
6
 
5 K. プリスコバ
2
3
 
3月14日(水)
ラウンド 16·コート 3
終了
  大坂なおみ
6
5
6
 
  M. サッカリ
1
7
1
 
3月12日(月)
ラウンド 32·コート 1
終了
  S. ヴィッカリー
3
3
 
  大坂なおみ
6
6
 
3月10日(土)
ラウンド 64·コート 6
終了
  大坂なおみ
6
6
 
31 A. ラドワンスカ
3
2
 
3月8日(木)
ラウンド 128·コート 1
終了
  大坂なおみ
6
6
 
  M. シャラポワ
4
4
 
 
 
 
今回はコーチも新しく代り体重落として筋肉をつけパワーも全開でしたね~
 
初優勝なこともあり優勝インタビューが慣れてなくて可愛かったです
 
四大大会も楽しみになってきますねランキングも44位から22位にジャンプアップ
 
試合が日本時間の夜中3時っていうこともありましたがテレビ中継がwowowでもGAORAでもなくて残念
 
DAZNでライブ中継があったらしいです加入してないけど観たかったなぁ
 
DAZNといったら130以上のスポーツコンテンツが年間7,500試合以上、見放題!なんだぞーん(笑)

テニスショッピング🎵

2018年03月03日 22時17分12秒 | テニス

春らしいショッピング

 

今まで履いていたテニスシューズをそろそろ買い替えよう

 

テニスショップで履き心地も試してきました

 

いままで履いてい2016年のピンクのパワークッションエアラスダッシュと同じ

2017年のエアラスダッシュGC

今年はホワイト&ブルーを基調にしたいと思います

ラケットもバボラのホワイト&ブルーだし

ということでラケットケースもホワイト&ブルー

今回は肩こりとかも考えて左右対称になるようにリュック型にしました

ラケットは2本収納できます

ポケットもいっぱいあり気に入ってます

こんなものでけっこうテンションも上がるものです

 


がんばらんばカップ

2018年01月13日 22時34分01秒 | テニス

今日はまだ歩道や屋根に雪が残っていましたが車道は溶けていたので

かきどまりである「がんばらんばカップ」をエロリンと二人で観戦・応援に行ってきました

テニスコートは雪で真っ白だったようです

選手である学生たちで雪かきをして始まったので遅れて行ったにも関わらず

1回戦から観戦することが出来ました

毎年の豚汁が楽しみの大会でもあります

海星高校の保護者の方々が作ってくれるのです寒い時期なので選手も応援も嬉しいです

エロリンとmashazoもおかわりまでさせてもらって美味しくいただきました

3時頃には「豚汁コーナー」半分が「ぜんざいコーナー」になり嬉しさ倍増またしてもおかわり

応援もほんと寒かったのですがおかげで風邪もひかずに帰りました

試合は友君を中心に応援しました

果敢に前に出て攻める~ボレーで決める

バックのダウンザラインもかっこよかった~

明日の佐世保でのがんばらんばジュニアも頑張って~

 

 

 

 

 

 


連日のテニス

2017年02月09日 11時26分44秒 | テニス

火曜日は高知県からの久々にコジコジさんが帰ってきてるということで

4人で一緒にテニスができて苦手な回転ボールをうけて楽しかったです(mashazoもしかしてM

夜あれから運転して山口まで走ったらしいので眠くなかったかなぁ

また帰ったときは遊びましょう

エロリンもちょっとだけでも会えてよかったです

夜も数年ぶりに会う人もいて楽しかったです

みんなで記念写真撮ればよかったなぁ

 

水曜日は水曜会テニスにノブたくさんちのたっ君があそびに来てくれました

テニスが超上手なんですけどmashazoたちの実力に合わせて遊んでくれます

今回は右足を痛めているということで練習ボレーだけの参加だと思っていたら

試合も片足ケンケンで参加してくれました

mashazoも一緒に組んだり対戦したりしてほんと楽しかったです

親子ペアも実現しました

mashazoたちが下手な失敗しても笑ってくれますが母の失敗には「え~」みたいな(笑)

見ていて楽しかったです

超お気に入りのボレーするときの左手を撮りたかったのに全然撮れてなかった

また機会があったら遊びに来てほしいです

 

 


惜しかったなぁ(☆/>u</)

2017年01月22日 22時15分59秒 | テニス

今日の錦織圭フェデラー見ましたか~

 

立ち上がりがものすごくよかったので~これはすんなり勝つんじゃないの~と思うくらい

 

でもやっぱりフェデラー凄かった

 

サービスゲームの強さ、メンタル、総合力・・・調子が良かったなぁ

 

フルセットに持ち込んでチャンスはあったけどね~ほんと残念です

 

ちょっとわき腹が痛そうだったけどよく頑張ってましたね

 

体を休めて次の大会で頑張ってほしいですね~また応援しましょう

 

実はmashzoのスマホ紛失中です

 

エロリンのガラケー使って写真撮ったらサイズが小さ過ぎでした

 

 

画像も悪すぎるし

PC机の下mashazoの足元で寛いでいるショウでした

mashazoのスマホは何処~


ATPワールドツワーファイナル

2016年11月15日 23時22分29秒 | テニス

1.マレー 3.バブリンカ 5.錦織圭 7.チリッチ

2.ジョコビッチ 4.ラオニッチ 6.モンフィス 8.ティーム

 

あきらかに強い方に入ってしまった感があったのですが初戦のバブリンカ戦は圧勝でした

見ていて気持ちよかったです

インタビューも晴れやかな顔でした

2戦目は明日また応援したいと思います


世界スーパージュニアテニス選手権

2016年10月19日 08時58分44秒 | テニス

 

 

昨年は、一つ年上の内藤の活躍をアメリカからネットニュースで見ていたという川口夏実(CLUB MED)が、

この日、シード勢を破った唯一の日本選手となった。

第16シードのルル・ラドブチッチ(スイス)に7-6(4) 6-3。ラドブチッチは122位で、410位の川口との開きは大きい。

 
 「それくらいの選手にどこまでできるか試したい気持ちでした。向かっていくだけだったので、緊張はしなかった」と川口。
立ち上がりのゲームでいきなりブレークに成功し、いったんイーブンに戻されるが、タイブレークで集中力を見せた。
163cmというこの年齢の日本人としては恵まれた体格で、「好きなショットはサーブ」というのも日本人にはけっこう珍しい。
 
 米フロリダにテニス留学中。ワイルドカード(主催者推薦枠)を得たので急きょ戻って来た。
昨年の内藤と同じ14歳は、今年は私が、とまでは言わなかったが、チャンスがゼロでないことは感じているだろう。
どこまでいけるか楽しみだ。
 (テニスマガジンより抜粋)
 
 
ダブルスも1回戦勝利していました
○19川口夏実/マリア カメリア・オソリオ セラーノ(CLUB MED/コロンビア)日本勢ペアに6-1 6-2
 
2回戦もシングルス、ダブルスともに頑張ってほしいですね
 
長崎県佐世保市のなっちゃん
178さんからの情報を得てぐぐってみました~