母の指の状態が赤く腫れて少し爛れてるようなので皮膚科につれていった
指間に発疹ができる指間カンジタ症と診断され塗り薬が出された
時間があるときは光をあてにきたほうがよいということ
今の時期が発症しやすく完治するまでに2、3ヶ月かかる場合もあるそうで
カンジタは、健康な人の口の中にも住んでいるカピらしいけど
皮膚の表面にも付着していて
気温や湿度が高くなった時に皮膚炎を起こすようです
水を扱う主婦に多く見られる指間カンジタ症は、指の間がふやけた感じになり、かゆみを伴う
日常の注意として水仕事をしたら濡れっぱなしにしないで、よく拭き、よく乾燥させないといけない
バンドエイドなどは患部を湿らす原因となるので避ける
昨日バンドエイド巻いちゃだめだからね
って説明したのに
朝起きるとしっかり巻いてた

指間に発疹ができる指間カンジタ症と診断され塗り薬が出された

時間があるときは光をあてにきたほうがよいということ

今の時期が発症しやすく完治するまでに2、3ヶ月かかる場合もあるそうで

カンジタは、健康な人の口の中にも住んでいるカピらしいけど
皮膚の表面にも付着していて
気温や湿度が高くなった時に皮膚炎を起こすようです

水を扱う主婦に多く見られる指間カンジタ症は、指の間がふやけた感じになり、かゆみを伴う

日常の注意として水仕事をしたら濡れっぱなしにしないで、よく拭き、よく乾燥させないといけない

バンドエイドなどは患部を湿らす原因となるので避ける

昨日バンドエイド巻いちゃだめだからね


朝起きるとしっかり巻いてた
