我が家はほぼ毎朝パン食
2人ともトーストの時はジャムが好き
市販のジャムを購入していますが・・・
イチゴが大きなパックで100円で売っているとエロリンが買ってくるので作ることに
一昨日は3つ
エロリンも作り方を覚えたいということで教えてあげて
昨日は7個出来ました
ジャムって煮沸した瓶に熱いうちに入れて逆さまにして冷ますらしい初めてジャムを作ったころに雑誌で読んだことがある
4月から部署が変わるということで現在の部署の部下の女の子たちに持っていきました
喜んでくれるのでしょうか
今朝もトーストにジャムでいただきました美味しい
エロリンは新しいものを覚えるときは自分のものにするまで何度も作る
これから苺ジャム作りに勢を出すはず
ぜんざいの作り方を教えたときもぜんざい攻めにあったもの・・・
好きだからいいけど太るからストップをかけたのを思い出しました
あっ卵焼きもそうだったなぁ(笑)
羨ましい!
硬さもちょうどいい感じですね。
色もきれい~
食が進みますね。
エロリンさん、お料理上手ですね。
好感度上司№1になって、女の子たちにモテモテ。
心配ですね^^
一例はシフォンケーキを極めたくて、毎日作って太ったのでやめました(笑)
女の子達、きっと大喜びですよ!!
美味しそう〜〜
ビンは逆さにして冷やすの?
知らなかったです〜
職場の方達も絶対大喜びして
くださるでしょうね♪
mashazoさんのお宅は 朝はパン食
なんですか
私もパンが良いのですが
主人はご飯派なので 毎朝ご飯です
色々覚えられたのですね!!
感心ですね。
手作り苺ジャム、甘さが加減出来ますね(^^♪
煮沸した瓶に詰めて、さかさまにして冷ますと密閉されるのですね。
それは知らなかったです。
我が家の朝、夫はご飯、私はパンです!
いちごの甘い香りがキッチンに立ち込めて幸せな気分になりそうですね(^^)
色も硬さもバッチリでした
もうそういうモテモテの年齢ではないですよ~
mashazoは1度作ると満足するタイプです
シフォンの毎日は毎週のぜんざいより危険ですね(笑)
きっちり分量計らないので微妙に違うと思いますがほぼ美味しくできます
手作りはいいなぁって思います
毎朝パンとグラノーラヨーグルトと珈琲にしています
パンを買い忘れたときに和食になります