9月に入り、ほぼ一週間が経ちました
台風シーズンの到来です
脅威の勢力で北上中の台風10号、6日から7日にかけては特別警戒級の勢力を維持して
九州へ接近または上陸のコースです
沖縄や九州南部・奄美では一部の住家が倒壊する恐れのある猛烈な風が吹く見込みで
暴風や大雨、高波・高潮に最大級の警戒が必要とのことです
進路にあたる地域の方々はくれぐれも厳重に注意してください
台風から離れている東海地方も曇りまたは晴れのお天気ですが住む渥美半島では
湿った空気の影響で曇りや雨ですが、雷を伴った激しい雨も降ってます
明日の月曜日は終日、大雨の予報です
ところで、我が家に先月から現れるようになった「家守」くん
2匹生息していることが分かりました
観察していると、家守2号(仮称)は右手を失っています
残りの3本で起用にガラス窓を移動してました
ヤモリ・イモリの再生能力⇒【知識の宝庫!目がテン】にて
家守は人家近辺に多く棲む、トカゲに近い爬虫類の仲間です
家守が近縁のトカゲともっとも大きく違うのは、平たい地面ではなく、
常に板塀や木などの垂直な壁、もしくは天井に張り付いていること
5階や10階程度の高さの建物も平気で登れるほどで、まさにリアルスパイダーマン
ボルダリングの王者といったところでしょうかね (*^▽^*)
近年は家守にとって住み心地のいい古くからの日本家屋が減少、密閉性の高い住宅が多くなり
彼らには以前より住みづらい環境になりつつあるようです
もし見かけても駆除したりせずに、無害有益な彼らをそっと見守ってやってくれるとうれしく思います
イモリとヤモリの違いが明確にわかりました。
再生能力が有るのは羨ましいですネ。人にも再性能力が有ったら・・・。
2匹は家族になるのでしょうか?オスの方が家族になろうよ♫歌ってたりして(^^)
自分ちにもリビングの窓に時々ヤモリ見かけますね~
30メートルくらい離れた実家でも
度々見かけてたのでも,見かけても自然な感じで駆除することはありません。
先ほどから避難準備のエリアメールが
何回も不気味な音ですね~
いつもありがとうです。
ヤモリは爬虫類、イモリは両生類ですねェ。
トカゲの尻尾切りと同じに再生能力があるのは
凄いですよねェ。
ほんと人間にも再生能力が欲しいです。
>2匹は家族になるのでしょうか?
どうなんでしょうね?
オス・メスの区別も出来ません。(*^▽^*)
いつもありがとうです。
田舎暮らしだからこその小動物を見かけることが
できるのでしょうねェ。
まさかの2匹登場するとは思いませんでした。
>先ほどから避難準備のエリアメールが・・・
山口県も台風警戒が必要な地域だと思います。
今回は避難も考えて行動されたしですぞ。
京都出張があった折に、用務日の前日、
大原の民宿に宿泊したのですが、バスを
降りて民宿まで歩いている民家の壁に、
沢山のヤモリさんが張り付いていました。
初めて見かけた光景に大変驚いたことを
覚えています。道すがら、何軒のおうち
にもいましたね。
人と共存しているんですね。
いつもありがとうです。
お若い頃に京都出張されてたくさんのヤモリさん見かけたのですね。
mashさんも京都は大原へは修学旅行で行きました。
民家の軒先に多数で張り付いていたとは・・・
驚いてしまいますね。
それだけ自然豊かな土地なのでしょうねェ。
守らなけれなですよね。