どうもどうもどうも。
なんか梅雨が来てもないのに、いきなり夏のような暑さですね。
皆さん、釣りへ行ってますか?
いや、私のことはいいんです。いいんですったら! 番頭です。
今日は番頭が釣り場へいつも持っていくアイテムをご紹介しようかと思います。
別にたいした物じゃないんですけどね。
チョークバッグと、5本指カットのグローブ、手袋です。
シーバスでも渓流でも、いつもこれらを忘れないようにしています。
まずはグローブについて。
冬には防寒の意味が大きくなりますが、それ以外に、2つのメリットを考えて、釣り場ではたとえ夏だろうと、いつでも着けるようにしています。
ひとつめのメリットは、濡れたときにも手が滑りにくい、ということ。
渓流なんかでは手を水中に入れたり、ロッドなどの道具が水に濡れたりということがけっこうあります。こんなときにも「指先だけでつまむように持たない」ことを心がけるだけで、大事な道具を取り落とすようなトラブルを、けっこう防げるのです。
私が使っているこれは、「Roche DESIGNS」っていうブランドの品。決して高いものではありませんが、私の手にもうびっくりするくらいにぴったりです。
手のひらに使われている素材も厚すぎず薄すぎずで感覚を損ねないし、しかも滑り止めの効果も高いと、言うことなし。
そしてもうひとつが、手のひらを守るプロテクターとしてのメリット。
渓流では川のなかではもちろん、高巻きしているときに足を滑らせて転ぶ、なんてことは珍しくありません。また、シーバスなんかは夜に出かけることが多く、足下のコケに気づかずに怖い思いをする、なんてことがこれまたよくあります。
で、そういうときって、とっさに地面などに手をついて転倒を防ごうとしますよね?
ところが、手を突こうとしたその場所が、尖った岩肌だったり、とても触りたくないような何か正体不明のゴミが落ちていたりってことに気づいてしまうと、その手を突くことをためらってしまうことがあるのです。
少なくとも、番頭はそういうことが何度かあり、結果、たいていより大きなダメージを負うことになりました。
グローブをすることで、そんな無用な躊躇をなくすことができるのです。
「Roche DESIGNS」なんてブランド、知らないかたが大半かもしれませんね。
でもこれ、実は、ウェーダーなんかで有名なリバレイ、双進がかつて手がけていたもので、造りがしっかりしているのも納得です。
使いはじめてすでに7~8年くらい経ってますでしょうか?
よく見ずとも、細部がボロボロなのがわかりますよね。
でもダイジョウブ。
これ自体がまだ当分は使い続けられそうですし、それに、まったく同じ製品を新品でもうひとつ、ストックしているのです。
この先10年くらいは釣り用グローブに困ることはないでしょう。
さてさて、次にチョークバッグです。
ホームセンターで買った、どうということのない製品ですが、これはホントに便利。
川のなかに立ち込んでいるときに、バッグから取り出した小物を一時的に入れておいたり、ペットボトルホルダーとして使ったり、そして何より、ラインの切れ端などのゴミをキープするのに最適なのです。
なかには買ってから自分で面ファスナーのフック側を貼り付けておきました。
捨てるラインをチョークバッグへ入れるときは、これへ押しつけるようにします。
この一工夫で、ラインが外に飛び出したりと煩わしい思いをせずに済むのです。
写真でもわかるように、釣り場へ行くまではこれにグローブを入れてます。
これまた、測ったようにぴったり。
ルアーやリーダーを結び替えたときに出るラインの切れ端とか、釣り場で出るちょっとしたゴミ。一時的にポケットに入れておく、って人も少なくないかと思いますが、この面ファスナーを内側に貼り付けておくという工夫は、フィッシングベストのポケットなんかにも応用が可能です。
面ファスナーは手芸店などに行かずとも、最近は大きめの100円ショップならたいてい売ってるので、入手も容易。
費用対効果は抜群ですよ。ぜひ試してみてください。
……。
ホントにたいした物じゃなかったですね。
でも、番頭にとって、釣り場で欠かせない、大事なアイテムなのです。
皆さんにも、こういう「釣りには直接関係ないけど、どの釣り場にも、絶対に持っていく!」なんていうアイテムはありますか?
えっと。
当店は現在、ヤフオク!に、1台目のクローズドフェイススピニングリールとして最適な「Abu Garcia 1044」や、落ち着いたカッパーブラウンのベルカバーが素敵な「Abu 520」、軽量で使い勝手のよいベイトリール「Shakespeare ∑ 002」など、10台のリールを出品中です。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shok914
皆さまのご入札、心よりお待ちしています。
それでは、「Hello the Masking Face」をどうぞご贔屓に。
◆「Hello the Masking Face」については、以下のページをご覧ください。
Webページ
http://themaskingface.wix.com/themaskingface
Facebookページ
https://www.facebook.com/themaskingface
ポケットもいろいろついてて便利なチョークバッグ。立体的なゴミも入れられますし、何よりベルトループ+カラビナ装備で落とすことがありません。
ラインホルダーのような専用の小物は、それ自体を落としてしまったら、まったくの無意味ですからね。
お気に入りの「Roche」のグローブ。
もう何年といろんな釣り用グローブを見つけては手にはめてみてますけど、これ以上私の手にぴったりくるものを、見たことがありません。
実用性の高さも決して高級品に引けを取らないのです。
チョークバッグの内張を引き出したところ。
面ファスナーのフック側が貼り付けてあります。
不用なラインの切れ端はこれに押しつけ、さらにドローコードを引いてクチを絞っておくことで、飛び出してきて煩わしい思いをするようなことは、まずないのです。
なんか梅雨が来てもないのに、いきなり夏のような暑さですね。
皆さん、釣りへ行ってますか?
いや、私のことはいいんです。いいんですったら! 番頭です。
今日は番頭が釣り場へいつも持っていくアイテムをご紹介しようかと思います。
別にたいした物じゃないんですけどね。
チョークバッグと、5本指カットのグローブ、手袋です。
シーバスでも渓流でも、いつもこれらを忘れないようにしています。
まずはグローブについて。
冬には防寒の意味が大きくなりますが、それ以外に、2つのメリットを考えて、釣り場ではたとえ夏だろうと、いつでも着けるようにしています。
ひとつめのメリットは、濡れたときにも手が滑りにくい、ということ。
渓流なんかでは手を水中に入れたり、ロッドなどの道具が水に濡れたりということがけっこうあります。こんなときにも「指先だけでつまむように持たない」ことを心がけるだけで、大事な道具を取り落とすようなトラブルを、けっこう防げるのです。
私が使っているこれは、「Roche DESIGNS」っていうブランドの品。決して高いものではありませんが、私の手にもうびっくりするくらいにぴったりです。
手のひらに使われている素材も厚すぎず薄すぎずで感覚を損ねないし、しかも滑り止めの効果も高いと、言うことなし。
そしてもうひとつが、手のひらを守るプロテクターとしてのメリット。
渓流では川のなかではもちろん、高巻きしているときに足を滑らせて転ぶ、なんてことは珍しくありません。また、シーバスなんかは夜に出かけることが多く、足下のコケに気づかずに怖い思いをする、なんてことがこれまたよくあります。
で、そういうときって、とっさに地面などに手をついて転倒を防ごうとしますよね?
ところが、手を突こうとしたその場所が、尖った岩肌だったり、とても触りたくないような何か正体不明のゴミが落ちていたりってことに気づいてしまうと、その手を突くことをためらってしまうことがあるのです。
少なくとも、番頭はそういうことが何度かあり、結果、たいていより大きなダメージを負うことになりました。
グローブをすることで、そんな無用な躊躇をなくすことができるのです。
「Roche DESIGNS」なんてブランド、知らないかたが大半かもしれませんね。
でもこれ、実は、ウェーダーなんかで有名なリバレイ、双進がかつて手がけていたもので、造りがしっかりしているのも納得です。
使いはじめてすでに7~8年くらい経ってますでしょうか?
よく見ずとも、細部がボロボロなのがわかりますよね。
でもダイジョウブ。
これ自体がまだ当分は使い続けられそうですし、それに、まったく同じ製品を新品でもうひとつ、ストックしているのです。
この先10年くらいは釣り用グローブに困ることはないでしょう。
さてさて、次にチョークバッグです。
ホームセンターで買った、どうということのない製品ですが、これはホントに便利。
川のなかに立ち込んでいるときに、バッグから取り出した小物を一時的に入れておいたり、ペットボトルホルダーとして使ったり、そして何より、ラインの切れ端などのゴミをキープするのに最適なのです。
なかには買ってから自分で面ファスナーのフック側を貼り付けておきました。
捨てるラインをチョークバッグへ入れるときは、これへ押しつけるようにします。
この一工夫で、ラインが外に飛び出したりと煩わしい思いをせずに済むのです。
写真でもわかるように、釣り場へ行くまではこれにグローブを入れてます。
これまた、測ったようにぴったり。
ルアーやリーダーを結び替えたときに出るラインの切れ端とか、釣り場で出るちょっとしたゴミ。一時的にポケットに入れておく、って人も少なくないかと思いますが、この面ファスナーを内側に貼り付けておくという工夫は、フィッシングベストのポケットなんかにも応用が可能です。
面ファスナーは手芸店などに行かずとも、最近は大きめの100円ショップならたいてい売ってるので、入手も容易。
費用対効果は抜群ですよ。ぜひ試してみてください。
……。
ホントにたいした物じゃなかったですね。
でも、番頭にとって、釣り場で欠かせない、大事なアイテムなのです。
皆さんにも、こういう「釣りには直接関係ないけど、どの釣り場にも、絶対に持っていく!」なんていうアイテムはありますか?
えっと。
当店は現在、ヤフオク!に、1台目のクローズドフェイススピニングリールとして最適な「Abu Garcia 1044」や、落ち着いたカッパーブラウンのベルカバーが素敵な「Abu 520」、軽量で使い勝手のよいベイトリール「Shakespeare ∑ 002」など、10台のリールを出品中です。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shok914
皆さまのご入札、心よりお待ちしています。
それでは、「Hello the Masking Face」をどうぞご贔屓に。
◆「Hello the Masking Face」については、以下のページをご覧ください。
Webページ
http://themaskingface.wix.com/themaskingface
Facebookページ
https://www.facebook.com/themaskingface
ポケットもいろいろついてて便利なチョークバッグ。立体的なゴミも入れられますし、何よりベルトループ+カラビナ装備で落とすことがありません。
ラインホルダーのような専用の小物は、それ自体を落としてしまったら、まったくの無意味ですからね。
お気に入りの「Roche」のグローブ。
もう何年といろんな釣り用グローブを見つけては手にはめてみてますけど、これ以上私の手にぴったりくるものを、見たことがありません。
実用性の高さも決して高級品に引けを取らないのです。
チョークバッグの内張を引き出したところ。
面ファスナーのフック側が貼り付けてあります。
不用なラインの切れ端はこれに押しつけ、さらにドローコードを引いてクチを絞っておくことで、飛び出してきて煩わしい思いをするようなことは、まずないのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます