海外へ行くときは、時差ボケ対策として(?)出発前夜は全く寝ずに、そのまま成田(関空or仁川)まで行き、機内もずっと起きている(…っていうか、寝れないし)パターンを守っています。まぁ、これがこれまでの経験から学んだ「自分流体内時計対策」なわけです。
さて、昨年は3月30日に出発してると思うのですが、今年は2週間ばかり早まったわけで…で、調べてみると、あちらはまだ「冬」ですね。先日、大騒ぎの末クリーニングを頼んだコートをまた着ることになりそうです。
それとですね…天気予報を見ると、
私の普段の行いが悪いんですか!!
なんて喚きたくなるような予報が出てるんです…「ちょ、ちょっと…マジですか!?」というような雲や雨のオンパレード。で、なぜか、不自然なほどに、17日のSt. Patrick's Dayの予報だけがいいんですけど、観光局が操作してる?(なんて、ちょっと言ってみただけです)
さて、今年度は私はのらりくらりと文句ばっかり言っていてあんまり仕事をしていないので、midtownのcrazyな御値段のホテルには到底手が出ません。昨年のChinatownもそんなにお手頃なわけでもなかったし…で、今回は遂にBrooklynデビュー♪はじめてのBrooklynステイになります。
これまでも、NYに行くたびにBrooklynを散策していたりして、いつの日かbrownstoneのB&Bなどに滞在できれば…なんて憧れていましたし~(お手頃価格も魅力ですし)
しかし、現実的に考えてみるとですね…まず、私は荷物が異常に多い(!)
やはり、エレベーターがある所じゃないとエントランスでケースごと転げ落ちる怖れあり(いや、転げ落ちないまでも、腰や肩を痛めることだって…)それと、私は旅行中は1日に3度ぐらいは風呂に入らないとスッキリしない(「じゃあ、温泉にでも行けよ!」…なんて言わないで~)バスルーム付きの部屋だったとしても、隣接した部屋にシャワーの音とか聞こえるんじゃないでしょうか?それと…これが一番重要かも…私は基本的には「個食」が好きだ(?)
それでですね、あれこれ考慮の末、結局は…Brooklynのふつうのホテルを予約したわけなのです。ま、結果的にはそんなにお安いわけでもないんですけどね、でも泊まってみなけりゃわかりませんが…Manahattanの同等のものと比べると1万ぐらいは(1泊で)お得なんじゃないでしょうか。
それと、今回は(初めて)ミュージカルのチケットを全く予約していません。今回は個人的な用事もあって(…とか何とか言ってますが、このNY行き自体、バリバリの【個人的な】ことなんですが…笑)ちょっと「突撃取材」などする予定も入っていたりして。ま、このブログは「エンタメ関係」専門で、私の妄想世界なワンダーランドなので、この取材云々についてはこの場では取り上げないと思いますが、とにかく、いつもほど「観劇三昧」はできないのではないかと思ったんで…
とは言っても、時間があれば、自然に劇場街に吸い寄せられていくでありましょう。まず、Brooklyn Academy of MusicでやっているMACBETHは絶対に外せないと思っています。初めてのBrooklynの劇場体験もわくわくしますし、『スタートレック』のピカード艦長のPatrick Stewartが主演!!!もっとも、彼はイギリスの名門シェークスピア劇団でのキャリアも豊富なんですよね。今回はスターリン時代のソ連に舞台を移した新解釈ということで評判を呼び、今月末からBroadwayに進出することになっています。(おかげで、もう一つ見たかったMark Twainの幻のplay,IS SHE DEAD?が早々にクローズしてしまった…)
あとは、アフリカ系キャストによるTennessee WilliamsのCAT ON A HOT TIN ROOF(熱いトタン屋の上の猫)オリジナルはエリア・カザンの演出で大好評を博したようですが、ユニークなキャスティングで、どのようなTennessee Williamsワールドを見せてくれるんでしょうか。
どちらとも、ストレートプレイになりますので、機内で原作本を再度読み直すつもりでいます。
ま、後は私の大好きな「歌えや!踊れや!」系もしっかり見てくると思いますよ♪
あと気になるのは…
BrooklynのPacific St-Atlantic Ave.あたりから劇場街へ一番早く運んでくれる路線はどれでしょう?「N]?「D」?「R」?それとも、また別の路線?(普通の路線図だけでは所要時間まで割り出しにくいのですよね)
MARIさまがお詳しそう(笑)
こちらにお寄りになったら、アドバイスを置いていってくださればありがたいです~
では、もう少し家の中を片付けておかなくっちゃ!!
コメント一覧
master of my domain
MARI
belmont(ベル)
master of my domain
ファイア-
ファイア-
belmont(ベル)
最新の画像もっと見る
最近の「New York」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- JERSEY BOYS (舞台ミュージカル)(127)
- JERSEY BOYS(映画)(43)
- JERSEY BOYS(来日公演)(9)
- JERSEY BOYS(日本版)(18)
- JERSEY BOYS(音楽関連)(30)
- Jerry Seinfeld(36)
- SEINFELD Cast(22)
- BEE MOVIE(40)
- CUTMAN(27)
- Theatre(118)
- Books(33)
- Music(84)
- Movies(111)
- THE PRODUCERS(20)
- CURB YOUR ENTHUSIASM(6)
- New York(49)
- HAIRSPRAY(33)
- SEINFELD(139)
- English(1)
- Unclassified(84)
バックナンバー
人気記事