国立吉備青少年自然の家にて、研修会2日目を担当しました。自分の思いをどのように形にするか?そして、形にしたものを伝え合う。改めて、思いが企画の原動力であることを実感しました。夜はスタッフの皆さんと吉備の幸を堪能。 #KEEP_EE pic.twitter.com/W23kZ2lywR
本日の天気@吉備高原:空が不思議な色に染まっています。八ヶ岳同様に美しい朝焼けを見ることができて嬉しいです。冷え込みはそれ程厳しくないですが、生垣には霜がびっしり。朝日を受けてきれいです。 pic.twitter.com/vnohkaz8Gp
1 件 リツイートされました
今日は岡山の知人Yさんの案内で、岡山県自然保護センターを見学。池あり、森あり、広場ありの楽しいフィールド。しかも春の陽気。ソフト面に力を入れられていて刺激とヒントをいただきました。何より、間近で見るタンチョウに感動! pic.twitter.com/3stcKTxHNd
1 件 リツイートされました
続いて、岡山県環境学習センター「アスエコ」にご案内いただきました。地球温暖化防止活動推進センターとして先輩のアスエコさん。街中の強みを活かした活動、魅力的な展示。こちらでもヒントをいただきました! pic.twitter.com/RRAolFia7m