雨の日も栽培活動 2022年05月16日 | 天気 本日の生活科学の授業は、雨の中の栽培活動でした。順調に育つアオジソ、バジル、ミントなどを収穫し、コマツナの間引き、看板作り、ルッコラとハツカダイコンの種蒔きなどを行いました。良く見るとピーマンが実り始めている!日毎の生長が嬉しいです! #鶴見大学短期大学部 #保育 #環境教育 #自然体験活動 #自然保育 « 20220516の天気@横浜鶴見 | トップ | 20220517の天気@八ヶ岳 »