マタエムの女将日記

千葉県御宿町で民宿の女将となってはや25年。
日々の仕事や、季節の移り変わりなどを伝えたいです。

私のいとこのお酒です。

2011年05月30日 13時56分19秒 | インポート


 最近地震関連のニュースばかりで、心が晴れる日が少ないですが、実家に帰ったときに私の新潟の

叔父の記事が新聞に載ったと聞き、少しブログに載せたいと思います。

私の叔父は新潟県の長岡市にある「久須美酒造」という酒蔵を営んでいます。

代表銘柄は「清泉」。蔵の裏の杉林から湧く県内有数の名水が名の由来です。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、「夏子の酒」(フジテレビ)のモデルとなった

「亀の翁」を作った人です。

一度は失われた幻の米「亀の尾」を種もみから復活させ、昔ながらのやり方で

丹精込めて復活させた幻の酒とも言われるお酒をつくりました。とても尊敬している人です。

 でも2004年の中越地震と、水害、2007年の中越沖地震で3回も被害を受け、建物が土砂に埋まった

写真を見たときは本当に悲しい気持ちになりました。

でもそのあとは、努力を重ねて盛り返したのは本当にすごいと思います。

そんな叔父が今回の東日本大震災の被害に遭われた東北の蔵元さんたちに向けて

必ずまわりに応援する人がいることを忘れないでというエールをおくる記事が出ました。

今回の震災は被害が甚大で災害からの復興は本当に大変だと思いますが

いま日本中の人たちが応援団のつもりでいます。

復興に向け日本中がずっと見守っていることを忘れないで欲しいと思います。



 現在 私の仲良しのいとこが酒蔵をついで7代目としてがんばっていて、

「清泉 七代目」という名のお酒も出ています。(写真)

マタエムでも酒店でたまに買ってお客様にお出ししています。(マタエムでは御宿の地酒「岩の井」がメインですので。)

勝浦市のビュースポットです

2011年05月07日 15時02分31秒 | インポート

 この写真は勝浦灯台から見た景色です。以前勝浦に住んでいた頃はよく行きましたが、8年ぶりぐらいに行ってきました。
 
 ここに行くには勝浦の朝市のある漁港から奥ヘ進む方法と、勝浦市役所をさらに奥へ進む行き方があります。
 
 この近辺は狭い道が海岸ぞいに続き、アップダウンが激しく、マラソンコースにすると、景色もどんどん変わり、大変いい練習になるのではないかと思います。
 
 この先に見える八幡岬公園は、岬の先端にあり、春は桜が咲きピクニックなどをするには最適です。またここは勝浦城があった跡地です。
 
 勝浦市はこのような形の海岸が多く、ドライブするのにはなかなかいいコースです。他にも勝浦海中公園や、守谷海岸、鵜原理想郷があります。道が狭いのでお気を付けください。