VIVA! HOUSEKEEPING

ミナトマチKOBE帰省 Day.5


帰省Blog Day.1 Day.2 Day.3 Day.4

さて昨日は 紀州の大山塊にあるいで湯『川湯温泉』で ニューヨークを楽しみまして クルマを飛ばして 大和の国は葛城・當麻寺

実は妻の大学の同級生が古民家を買って住んでおられるのですが… なんとま! お正月に仏から帰国したボクの友達とお友達であることが判明!

こんなグウ然あるんですねえ 世界って狭いねえ 連絡を取ったら遊びにおいでというので 紀州の旅にくっつけて お邪魔してまいりました

古民家は築180年の ばっかでかい旧家 ハリがどどーんとハリでていて 民芸好きのボクには心棒玉乱空間 広間の一部屋一部屋がステキング センスええわあ… さっそく夕食をみんなでいただくことに

なんとま! とれたばかりというイノシシを屠って ぼたん鍋をこしらえてくれていました ジビエ大好物やねんな〜

おっかなびっくりのチョージョも『おいしいおいしい』とたくさんいただきました ボクたちはMarketで盛りモノとお酒をゲットしていきましたので それも合わせて大宴会 妻とお友達は懐かしい話に花が咲いていました

小学校のセンセをしていた彼女 今はこの古民家で英語を子どもたちに教えておられる 旦那様も塾の講師さん ボクも保育士ということで仕事… というかなにを大切に仕事して暮らしているのか かなり深い話を楽しみました 

 

ィ夜中まで話し込んで就寝 

 

起床 なんとま! 雪がいっぱい積もってるではないですか! もともと雪が積もらない當麻寺で これは異例とのこと 確かに昨日からかなり注意喚起が発令されてたけど

ノーマルタイヤで帰れるのかな… という心配は取り越し苦労で凍結もなく帰路へ 久しぶりというか5年ぶりに道の駅かつらぎにたちよりまして 買い物してジージョはTKG チョージョはオムライス食べました ミナトマチKOBEへ 

 

ィ夕食に妻がおみやげのイノシシを焼いてくれました 美味しく食べて空港へ 家族と別れるときがいちばん切ないけど 楽しい旅で妃殿下(娘ですね)も皇后様(妻ですね)も喜んでくれてヨカタンヨカタン

 

また明日からガムバろう

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Life」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事