VIVA! HOUSEKEEPING

Master Of Ceremony Day.3


さて本日はクリスマス チョージョもジージョも枕もとのPresentに大興奮

チョージョはアリエルのマジカルスマートウォッチ パパなんか時計もしてないのに
ジージョは アンパンマンのぬいぐるみとィ洋服!!! こっちはまだよくわかってない

で チョージョは登校の支度が送れ 案の定ママに叱られていた

出撃 MC最終日は お正月飾り3連戦も千秋樂 って事で壁飾りを縦割り保育で

最終戦は TSUBAKIをメイク 年少は丸を合わせて 年中年長はちょと難しく
まずは 年少児のTSUBAKI ほいきた!!!

続いて 年中年長児のTSUBAKI ほいきた!!! ダイナミックですね

ハケて所用で三宮へ 登山用品店にも立ち寄ったけど 欲しいものナシ!!!
登山グッツでほしいものがないというのは いよいよ物欲から解放されたか

ハケてサロンへ あまりにオキャクが多いので サクッと飲んでオシマイ
久し振りにBeerを飲んだけど モウBeerはどうでもイイ感じ 感動しない

年末のKingOfStageが終った 残すは保育補助の一日のみ さて どうするかな

本日の練習:RUN ROAD 8㎞
本日のうた:Lil jon feat. Snoop dog 『Step Yo Game Up』

コメント一覧

matsunorida
rakoruさん お疲れさまです!!!

ボクが園児たちに行ったアンケート調査でもプレゼントは『鬼滅』系が圧倒的に多かったです、ほんとうにすごい人気で、塗り絵に折り紙、キーホルダーにお箸セットと、子どもたちと鬼滅のお話をしない日はないですね^^;

そんなうちのチョージョは鬼滅にはあまり興味を示さず、どちらかというとプリンセスがスキというか…自分がプリンセスなんですっ(苦笑)
だから『プリンセスは〇〇〇なんやデ』とお行儀の良さやおしとやかさを促しています(笑)

おっしゃるように子どもとのかけがえのない時間は二度とありません。だからどんな些細な事でも一緒に体験経験して、『あの時パパママと一緒にやった』っていう経験をたくさん持ってオトナに育んであげてくださいね!
rakoru
matsuさん、おつかれさまです!
チョージョちゃん、アリエルの時計なんて可愛らしい。
プリンセス好きそうですね☆

我が家もサンタやってきました。
「鬼滅の刃」カナヲちゃんという女の子の洋服がほしいとのこと。
25日は嬉しくて、近所の子らとコスプレ大会でした。
先週はあまり仕事を入れず、娘の友達家族らとよく遊びました。
お金も大事だけど!!!!!

年長最後のクリスマスとお正月は、二度とかえってきませんね!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事