VIVA! HOUSEKEEPING

SE TSU BU N

  

さて 本日は 節分 冷え込んだ ミナトマチKOBE 
ジブンと向き合うために 本日もTRAILへ モチロン 重りを バクパクに 忍ばせて ね

いつもの TT-Course さらさらと流れる 沢には しずくや飛沫でできた つららが そこかしこに
ミドル~ラストの100mで 追い込む いつものTraining 本日も やはり 18m 
3.5kgのWeightの おみず は PEAK-POINTの 森へ還して 重りを軽くして 下山


ちかくのふるいふるい神社では 古式追儺式(ついな) が 行われました
ミナトマチKOBEに 越してきて はじめて目にする 古式でした
  
  
 
帰宅して 明日の準備をしていると 一件の電話が


大好きな人の訃報を聞いて 突然 地面にたたきつけられたような キモチになりました
ココロの避難場所も みつからず ぽっかり空いた 空洞を 埋める事ができませんでした


今日起こった事 キラキラ輝く いろんな事を 書きたかったのだけど 
その元気が きらめく心が 今夜はありません 猛烈な痛みを 感じます


また明日 きらめく朝が 来たなら その あたりまえのようで かけがえのない事に感謝しようと思います

スミマセン これだけ書くのが 精一杯です 静かに 明日の準備を しようと思います 

どんな事があっても 明日は 来る

Rest In Peace

  

本日の練習:RUN ROAD/TRAIL 21km
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事