さて早いもので1月も20日 このあいだお正月だと思ったのに 松の内も明けて ソロソロ2025年度も本腰入れてかなきゃなのだ
妻の話では 3月の神戸→大阪への引越の見積が出た模様 ケツがキマると後はそれにあわせて断捨離したり片付けたり ミナトマチKOBEでの生活も残りわずかとなってきた
離れてはいるが 子育てをした街・神戸を離れるのは寂しいものである
さて 海で泳いで冬にスキーできる街は 神戸かバンクーバーくらいだ と聞いた事があるが バンクーバーのスイムは裸では無理っぽいから やはり神戸はアウトドアを楽しむ都会派にはシャイコーの街であることが言えよう
何せ 山で遊んだあとに海で泳げる政令指定都市である そして東西15kmほどの間に 街のすべてが整っている そして子育てがしやすい
まぁ年寄りが多いからか子どもにやさしい街であるんだが この東西15kmほどの間に動物園に水族館(3つもあるしね)に植物園にありとあらゆる子ども娯楽施設が揃っている 腹が減ったら商店街もあるし 銭湯だっていっぱいある 交通手段も汽車からバスまで網羅している
そのすべての年パスを買ったとしても 年間数万円(今はいくらか知らないけど)の投資で 一年間子どもを安全に遊ばせまくれる街
こんな街 他ににゃかにゃかおまへんデ
これから子育てしながら街場や自然を楽しみたいという方には 兵庫県神戸市に移住される事を かなりオススメする
ボクの方はあいかわらず治りきらない風邪を引き下げて 今日からまた一週間ガンバんびー なんですガア 外は雨… ままよ本日は遅番 風呂で温まってランニングで行くか
出撃時には雨も上がり 今週から気温もアガるとのこと シューズはニケのライヴァル古い方
保育は 材木座のたぶのき公園へ 考えることは皆同じで 都合3園が公園に集ケツ わいわい遊んだ 外での遊びの見守りもポカポカ陽気でよろしい 人間的な冬の気温である
給食は すき焼き風煮物+わかめ味噌汁+あずきごはん
帰宅 お腹が空かないので 一日一食でまかなえました 今年になってから 夜食べなくなっていることが多いですね 風邪で寝込んだのも大きいね
さて明日はクッキング保育 楽しんでこしらえよう
本日のうた:『Cosmic Night Run』(HALF & HALFBY MIX) m-flo loves 野宮真貴&Crazy Ken Band
parts:eNo9yUEOwiAQQNHISbgACdC0ibJh674LXdJhNETaISNo6um1xvhXP3n2YHb/EIzRFob9peu1fZ3s8Sb6QYvO9EKLrTO1sU0oHykiyZLDivwFEQAwI9OMFdnJ0Cpt7CTkVCYKHNWTU0UncQFeS8WoZowpOHldme5A5WMlQW2MKi3qt8J7/wa/XzF5]
最近の「Working」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事