VIVA! HOUSEKEEPING

今の自分に足りていないものは???

さて 昨夜は お見苦しい処を お見せしてしまったが まぁ テスト前で エンエン泣いてるワケよ
昨年の今日も テストが立て込んで 睡眠障害に陥ってるようだが まぁ この辛さは 当事者でないとワカンナイ

眠れないのが辛い ってんじゃないんだよ ベンキョする時間が無いんだよ

妻とは毎日のように トムとジェリーみたいに 仲良くケンカしてるんだが
昨夜 とうとう 三行半を つきつけられてしまった どうしてそうなったのか ボタンのカケ違いなんだが

反省した

この時期になると 昨年の記事からもわかる様に モウ どうにもこうにも 余裕がなくなってくる
昨年は まだ ないなりにも ィ余裕があるのか 日記が書けている 翌日3本立てにもかかわらずだ

今年のボクは 昨年よりも 体力が落ちているようで 夕食をこしらえると 電池がキレてしまう
これは 一日一食だからとかそういうことではなく モウ 氣力が 持続しないのだ つっぷしてしまう

アルコールを呑んじゃいけないsituationでも 飲んでしまうのが アル中なように 眠っちゃイケナイっていう
situationなのに つっぷして 眠ってしまうのは 心の電池切れ以外の 何物でもない 疲労がゴイスー是

このひと月半ほど 毎日 そんな調子で ィ夜中に ガバっと目が覚めて 酷くのどが渇いて
冷蔵庫を開けたら 何もなかった っていうのが 続いている そこから ベンキョを開始するワケよ

また 眠ってしまう時もあるし そのまま朝を迎える時もあるし モウ めちゃくちゃ

昨夜は どうしても ボーダーラインを越えておきたかった っていうのは 今夜は 妻の当直だから是
娘と二人で過ごすィ夜 普段なら ウレシイイーネ!!! なんだが テスト前日は マズイ 

心に余裕がなくなってくると 会話も殺伐とし いつものように ちあきなおみ風に ケンカの幕が開ける

そんな時に ふと なんとなく くちずさんだのが Whitneyの『Greatest Love Of All』

『レットザチルドレンズラウター リマインドアス ハウウィユーストゥトゥービー』 ってとこで 泣いた
和訳すると 『子どもたちの笑い声で 私達はかつての自分たちを思い出すの是』 ってとこか
 
Trackは 最後にこう締めくくっている

『そしてもし あなたが夢見てきた 特別な場所が あなたを孤独に導いてしまうような事があったら
愛の中に あなたの強みを見出せばいいの是』 (ココで号泣ですね) まぁ そういう事なんだろうな


帰宅 まずは 娘とFlyAwayToNewYork サッパリした処で 食事して 寝かしつけ ベンキョはいつだ???
今夜のパパの 絵本劇場は 『どろんこハリー』 まぁ つねに 試されているな ガムバろう 


本日の練習:通学RIDE 16km
本日のうた:Whitney Houston 『Greatest Love Of All』

Whitneyが亡くなって 数年が経つが 今でも 走ったり歩いたりしてる時に 口ずさんでしまうTrackだ
このTrackは 誰かにホレたハレたとかそういうのではなく 失敗しても自分を愛して前進するという内容

元ネタはモハメド・アリの自伝映画のTrackで ジョージ・ベンソンが歌ったんじゃなかったかな
『My digity♪』ってう処で WhitneyのSoulコブシが エンジン全開になるのが すごく好きなんだよ

'86リリース ボクが初めて聴いたのは その2年後くらいに 友達のワーチンから借りたと思う
ワーチンは ネエチャンの影響で 当時NGだったMadonnaとか洋楽をいっぱい聴いてて TapeにDubbingしてくれた

最近では Whitneyの後半生に 自分で勝手にダブらせてしまい 後半いつも 自分で勝手に泣いてしまうTrackだ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「School」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事