さて 昨夜は 部屋でビール飲みながら 街道ものを毒書しながら うたた寝...
今朝は ホテルのrestaurantにて coffeeと卵料理を 少々いただして 支度する
本日は 従姉妹家族と豊橋にある動植物と自然史のテーマパーク 『のんほいパーク』へカモンレッツゴー
ドライヴでほどなく到着 しかし本日も殺人的な暑さ... 子どもたちが 熱中症にならないよう 配慮して
室内展示場を挟みながら 動物園areaから のんのんほいほい じゃね のんのんずいずい 見学 それにしても暑いわ...
涼を求めキンと冷えた自然史博物館へ 恐竜の展示で 小さいころ 考古学者になりたかったボクは 密かに發病
今はTechnologyの発達で モニタに顔を撮すと古代の人類の顔にトランスフォームしてくれるのがあった
迷うことなくtry ネアンデルタール人にしてもらいました ほいきた!!!
頬骨と顎の発達がゴイスー!!! 恐らく種子や固い食べ物をたくさん噛んでいたのがわかる
恐竜のホネを観覧して 久しぶりに博物館を堪能しました スキスキスー!!!
従姉妹と別れて 旅路は 一路 尾張にゃごやへ 久しぶりの大都会(大好物ですね)だわ
ィ夕御飯は 栄の伍味酉さんへ 煙草に配慮して 個室にしてくださいました 謝謝!!! にゃごやメシ 色々いってみよー
地酒"樂世" これがまた 昨今の優等生的な端麗辛口とは 一味違う個性派!!! 酸味とふくよかさのバランス!!!
ハケて 今度は独りで ィ夜の街場へ ホルモンのお店で 焼き串をつまみながら 霧島水割り これがまた!!!
お店は 栄の "もつ焼き やまと"さん 歩いててマークしていました 心の中でロックオンしていたのです
豚のモツは新鮮で歯ごたえがあり 噛むほどに旨味が そしてサイドの ピリ辛しょうが味噌でいただくのが グゥ!!!
どれもこれも とっても美味しかったです ごちそうさまでした!!! またうかがいます!!!
旅は まだまだ 続きます
本日のうた:CKB 『メリメリ』