


さて本日は木曜日 ガッコは御昼からだが 放課後に 実習園でのオリエンテーションがある
夏休み中の妻が 娘を連れて フルーツフラワーパークに 遊びに行っちゃった いいなぁ!!! あああああ!!!
まぁ ボクはボクの出来る事を行おう そう ボクは学生
まずは RunningでRoadworkへ 明け方は けっこう涼しくサワヤカンだったので イイーネ!!!っと思って
走りだしたはイイが 氣持ちんよかーだったのは 最初の5分で 残り65分は 滝汗!!!
で 突然なんですがァ 本日の一台 久しぶりに いってみよー
こういうのはねぇ 心にィ余裕がなくちゃ書けないしねぇ 心にィ余裕がなくちゃ見えないもんなんだよ


本日の一台は ほいきた!!! Ford Mastang GT 6代目!!!
ちなみに この写真は 最新型の '15デビューの 7代目ダヨ!!!
Fordの"LivingLegend戦略"に基づいて 初代を意識したデザインを採用したのが 印象的な 一番スキな一台
前期型のFrontは 初代を意識した丸目だが 後期方はなぜか角目になっている ドッチーモイイネ!!!
たしか 6代目のGTはV8だったのが 7代目では V6になってるハズなんだが
Fordが日本から撤退してしまい 現在 ザムネムながら 正規代理店からは ゲトれない
ちなみに '13ModelのV6クーペが 米国では26200弗なのに わが国では430萬円もしちゃうのだ!!!
あぁいつかノリたいナ Hawaiiでレンタカでも イイナ
ガッコがハケたら Suitsに着替えて 今月末にお世話になる 実習保育園へ オリエンテーションに向かう
保育園は ボクの希望で 2回とも 別の園で 実習する事にした 色々な保育を見たいから是
週末に 夏祭りがあるとの事で てんやわんやしながらも ボクの対応に 時間を割いて下さった
前回の園とは これまた対照的な園で どちかっつーと "考えるな感じろ"な保育感を持った園 っていう印象
2週間の実習なので 先日書いた責任実習は 1日 そして 部分実習は 3~5日の予定である
帰宅 クタクタ 明日はテストなんだが モウどうにもこうにも 乳酸を散らさないと 眠れそうにないので
娘が眠るのを見届けて ボクはBIKEで空港練へ 南風がゴイスーで 湿氣がすごかった
明日は週末 まぁ 週末もガッコなんだけど まぁ 沈まないように あがこう






困った時は 色々手をつけずに 基本に立ち返るのがよい マイスタンダード
本日の練習:RUN ROAD 13km 通学RIDE 10km BIKE ROAD 30km
本日のうた:クレイジーケンバンド 『男の滑走路』~『ヨコスカンショック』
マイスタンダード!!!