VIVA! HOUSEKEEPING

見て!!!見て!!!見て!!!

    

さて本日は 冷たい雨 って事で サクサクと 家事をコナして まったりTrailRunへ 
アレとかソレとか 色んな 頭上からの 落下に ソナえて メリメリバイザーで いってみよー

しっとり 静寂のTRAILへ 裏山ですら 自然への畏怖を感じれる 大スキなコンディション 
濡れた落葉で滑ったり 頭からィ湯気モウモウしながら走るのは 最っ高!!! でした!!!

さて 娘を お迎えに行く こないだの 運動会の写真が 壁に掲載されてたので 一緒に 眺める ドコにいるのっかなっ
他の娘も お迎えにキタお母さんと一緒に 自分の写真を 探して 大騒ぎになってる

一人の娘が お母さんに 『見てー!!! 見てー!!! 写ってるー!!!』っと どつき回したくなるような大声で わめいてる
そんなに わめかなくても お母さんには聴こえているじゃないか っと思って ママの方を見ると
早く帰りたいのか 独りで写真チェクして 娘の顔も見ずに 『ハイハイそうやね写ってるねわかってるって』っていう対応

それじゃあアカンやろ!!! そら娘わめくわ!!!

めっちゃ簡単な事なんですよ うちの娘も 自分の写真をボクと探したいから わめかないまでも 『見よ!!!見よ!!!』って言う
で ボクだって ヒマじゃないから買い物して帰宅して夕食作ってアレしてコレしてしたい でも ココからが違うんですよ

ボクもそのママも 心の中では まぁ 同じ様に思ってるんですよ でも 其のママ出すのか ちょと 変えてみるのか 

ボクは ココロの中で想ってても 娘に同調して 『へぇそうなんや!!! うわぁかわいく写ってるやんかー!!! 最高やな!!!』
って 普通に応えてあげる 別にわざとらしくもなく 普通の口調で 

子供っていうのは "イイネ!!!" か "イケてないなぁ…" のどっちかしかないんですよ だから 子供が一生懸命言ってるのに
『はいはい』では 『んやねんママ イケてないわぁ なんでこのエエ感じがわかれへんねんやろ??? 疲れてるか知らんけど…』

ってなるんですよ そうなんですよ ママもパパも 疲れてるんですよ
でも ママやパパが 疲れるほど働いてる間 もっと 寂しい思いしてるのは 子供なんですよ

みんな スキで 保育園預けてるん違う 働かないとイケナイから でもそれは 全部親の責任なんですよ
札束で焼きイモ作れるくらい お金があったら きっと 子供を保育園に預けて 働きに出なくて イイと思うねんな ソコよ

だから 保育園にお迎えに行って 子供がカケ寄ってきたら どんなにその後の予定が押してても 抱きしめて 話聞いてあげたい
まぁこれが 大きくなって 親子関係がギクシャクしてきた時に "金属バットで殴られるか殴られへんかの違い"なんちゃうかな
って 娘の顔見ながら 静かに 想うワケよ 言い方一つで 子供は 伸びるし また 萎縮もする

帰宅途中の オヤコ見てたら 大体みんな 怒られてる 今日あった話とか ぜんぜんしてないし…
『早く歩きなさい!!! ほら雨降ってきたし!!! モウ真っ暗やんか!!!』 雨とか夜とか 子供と何のカンケーもないし…

ボクらは そんなのドコ吹く風で 娘と二人 『ほら お星さまキレイー!!!』って言いながら 内心 へそで茶沸かしたわ
子育てって 一瞬一瞬の積み重ねやと思う 子供って もんのすごい 覚えてるから


本日の練習:RUN ROAD/TRAIL 20km(2h)
本日のうた:CRAZY KEN BAND 『1107』

娘を見る目は まさにこのTRACKの唄う通り是

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事