かすていら的な生活。― せめて翌檜でありたい。―

YouTuber。日々の生活や仕事、趣味について気の赴くままに綴ります。

93中四レポ4

2015年05月13日 03時53分13秒 | 将棋
3戦目は、前回大会3位の香川大学と。

2連敗同士の対戦で、残留するためには絶対に勝たなければなりません。

前回大会は、④-3で勝ちましたが、今回はどうなるでしょうか?

香大の1戦目・2戦目のオーダーを見ると、7人の固定オーダーで、四将の1年生の方が非常に強そうです。

オーダーはこうなりました。(左が広島大学です。敬称略。)


大将戦  末田-西山  互角

副将戦  名越-古谷  有利

三将戦  吹田-梶原  不利

四将戦  江口-中司  不利

五将戦  葛川-近藤  有利

六将戦   原-樋口  有利

七将戦  伊達-呉羽  有利


オーダーの右に書いた「有利・互角・不利」は広島大学視点での対局前の私の予想です。

2連敗でチームの足を引っ張っていた大将の人は干しました。(笑)

その人は運営をしたり、4戦目に対戦する島大の偵察をしたり、2連勝同士の大一番である愛大-岡大戦を観戦したりしていました。

たまにチームの様子を見にいきましたが・・・これは3-④負けペース!?

結果は・・・


 末田×-○西山

 名越○-×古谷

 吹田○-×梶原

 江口×-○中司

 葛川○-×近藤

  原○-×樋口

 伊達○-×呉羽


⑤-2勝ち!

吹田くんが格上に勝ったのはお見事!

それにしても最後までひやひやする将棋が多かったですね。

心臓に悪いから皆さん終盤力鍛えましょう。

3戦目終了時点での順位は以下の通りです。


1位  岡山大学(前回4位)  3-0・勝数17

2位  愛媛大学(前回優勝)  2-1・勝数14

3位  徳島大学(前回5位)  2-1・勝数12

4位  広島大学(前回2位)  1-2・勝数8

5位  島根大学(前回昇級)  1-2・勝数7

6位  香川大学(前回3位)  0-3・勝数5


次回に続きます。

最新の画像もっと見る

post a comment