レディー・メイヤとおしゃまな飛鳥のグータラくな日々

一日の約20時間を睡眠時間に当て、30分を食事時間、約2時間半はお散歩、残りは飼い主を教育する私たちの優雅な生活

また引越し・・・なの?

2013-05-26 07:07:15 | 日記

フッセとマッテがまた荷造りしています。

今日は大きな車も来ました。

男の人が3人来て何か始めました。

フッセは私達を散歩に連れて行ってくれましたが、近所の仲のよいフクちゃんと会いました。

フクちゃん、わたしたちまた引越しみたい。

どこ行くの?

それが分からないの。

寂しくなるね。

うん。

どうやら荷物が積み終えたようです。私達も車に乗って出発。

荷物を家に運び込む間、私達はまた近所を散歩です。

なかなかいいところじゃないの。

新しい家に帰ってきました。どうやらマッテは疲れていったん休憩。私はマッテのそばで、休みます。

なぜなら、他はすごいことになっている。

今日はどこで寝るの?

私の布団が見つからないわ。

ちょっと静かなここで、休みましょうか。

やれやれ、ちょっといいかも。

フッセ、ドアを閉めてくれない?

あれ、飛鳥じゃなかったの?いつのまに・・・

眠くて眠くて・・・

 

これが最後の引越しにしてよね、フッセ、マッテ!


私の日常

2013-05-24 07:00:31 | 日記

メイヤです。

毎日私には大変な日課があります。

それはマッテの世話です。一人でねるのを嫌がるので、時々一緒に寝てあげます。

まあ悪い気もしないので付き合ってあげていますが、

だんだん眠くなってきて・・・

おやすみなさい。

起きるとごはんです。

ちゃんとテーブルの前で坐ります。

もうそろそろいいかしら。

まだなの、フッセ!

ところで、これなにに乾杯しているの?私も賞味していいのかしら。

毎日こんな感じで一日が過ぎます。


にしん祭り

2013-05-18 14:19:27 | 日記

一昨日から久々にいいお天気が続いています。

マッテは出かけたいらしく、「なえぼ公園でお昼しようか」というので出かけました・・・が、急に「岬に行こう」など言い出し行き先変更。

水族館やにしん御殿のある岬に到着。駐車場であった若いカップルが「今200円で魚つかみ放題してますよ」と教えてくれました。食いしん坊のマッテ「行かなくちゃ」

しかしあまりにもすごい人、人・人・・・

挫折!

私達は海に連れて行ってもらいました。

はじめての海です。水を呑もうとしたら「それは飲めないよ」

何なの、この水!

メイヤちゃんは深いところまで行って、身体を浮かしていました。

飛鳥、身体がすごく軽いのよ。水に浮くわ!

水から出てくると、また人が来てわたし達を撫でてくれました。

大きな駐車場に立っていると、たくさんの人が来て私達を撫でたり、写真を撮っていきました。

私達って有名人(犬)だわね。

「すみません、おいくつですか?」

わたし?レディーに年を聞かないでよ。

向こうで何か始るようです。焼きにしんのサービスですって。

マッテ、もらってきてよ。

だんだん暑くなってきたので、灯台に行くのはあきらめ、お魚を買って帰ります。

あまりにもいいにおいで、しかもお店の前には人がいっぱい。私達は少しはなれたところで待ちます。待ってる間にも、人が「かわいい」といってきてくれました。(今度、市で開かれる「kawaiiティーパーティー」に出てみようかしら?)

店先でお魚といか、貝などを焼いてくれます。

マッテも何かゲットしてきました。「なえぼでピクニックしようか?」

しかし残念ながら、駐車場が満杯でペケ。

家に帰って食べることに。

フッセ、ちょっとだけ横によけてくれないかしら。

私いつでもスタンバイOKよ。


長橋なえぼ公園

2013-05-12 17:05:32 | 日記

朝起きたら、雨がやんでいました。

「暑くならないうちに行こう。」と連れて行かれたのは、公園。

 

フッセ!今の、見た?

「なに?」

リスだよ。

何で私がマッテを連れて歩かなきゃならないの?

お水休憩ね。

ああ、やれやれ。

まだ、桜が咲かないわ。

メイヤちゃん、誰か来たよ。

あっ!ほんと。

桜にはまだ少し早すぎました。訪れる人もまばらで、ピクニックには少し寒いようです。

「来週ごろ、また来ましょうかね。」