レディー・メイヤとおしゃまな飛鳥のグータラくな日々

一日の約20時間を睡眠時間に当て、30分を食事時間、約2時間半はお散歩、残りは飼い主を教育する私たちの優雅な生活

久しぶりのドッグラン

2014-02-16 17:22:28 | 日記

ずーと、調子が悪かったので

なかなか遊びに連れて行ってもらえなかったけど・・・

昨夜、右の股関節の痛みで、階段登れなくて

マッテがテーピングしてくれた。

マッテ「ドッグランへ行こう!」

やってきましたドッグラン!スタッフにお願いして空いている小さめのドッグランを貸してもらいました。

嬉しいな、リードなしで遊んでいいのね。

フッセ、マッテ!私走れるよ!

脚、痛くない。

スタッフの一人が、看板犬のエアーちゃんを連れて遊びに来てくれました。

久しぶりだね、元気だった?

久しぶりに思いっきり走りました。

でも、心配していたほど痛くありません。

ただ、本当に久しぶりだったので、疲れました。

喉の渇きを癒して・・・

あらフッセ、どこへ行くの?私ついていくわ。

フッセ、なんか考えているの?

フッセ「心配かけて・・・そんなに元気なんだ・・・よかった、ほんとよかった・・・」

何だ、フッセ!そんなこと気にしていたんだ。

フッセ「そんなこととはないだろう?」

フッセ、遊ぼうよ!

フッセ「メイヤ、大丈夫?」

大丈夫だよね、こんなに楽しいのは久しぶりだもん!

ああでも疲れちゃった。

楽しいー。

なんか気持ちが吹っ切れた。昨日はすごく疲れたし、今日も何もしないのかと思っていたから。

フッセ、マッテ、そろそろいいわよ。

私たち、充分楽しみました。

帰りの車の中は、とても静かです。

起きているのがやっと、とても眠くて・・・・

 


札幌の病院にいってきた・・・

2014-02-15 19:30:46 | 日記

先週獣医さんに紹介してもらった、別の札幌に在る獣医さんに行ってきました。

獣医さんのところに入る前に、ちょっとだけお散歩。

今日は飛鳥は車の中でお留守番。きっとクンクンいっているのでしょうね。

私はいつものごとく皆に、「まあ、かわいいわね」って言われて、悪い気分じゃないわ。

私はフッセを独り占め!ウフ!!

診察は、それは長い時間かかったの。

まずは血液検査。

その後超音波。私もチラッと覗いてみたの。だって、マッテたら「立体的に見えるのですね」なんていうんですもの。見たくなるでしょう?でも腫瘍らしき影が、肝臓全部にあるらしいのよね。そんなに大変なことになっていたの、痛くないから気づかなかったわ。

結局、今月末に麻酔をかけてCT検査と細胞検査をして、胸の腫瘍を取って、避妊手術までするそうなの・・・そんなに一回にするの?私その間ここに滞在することになるのかしら?

帰る前にまた血液検査の検体をとってやっと家に帰れるわ。

車に戻ったら、飛鳥が心配そうにまっていたわ。一人になるの初めてだから、心細かったのね。

わたしにぴったりくっついて・・・悪くないわ。

でも、私は朝から何も食べていないので疲れたわ。ちょっと眠ります、おやすみなさい。

飛鳥:メイヤちゃん、何があったの?話してくれないんだ。ねえ、メイヤちゃんったら・・・

 


獣医の常連さん

2014-02-09 10:40:58 | 日記

メイヤです。

最近なかなか食事がすすまなくて、別に食べたくないわけじゃないのですが

食べようと思って食べ始めるのですが、

途中で食べられなくなってしまうのです。

フッセは「最近あまり動かないね」と言うのですが

マッテに言わせれば「あれだけ餓鬼のお前が食べないのは、病気かしらね」って!

結局獣医さんへ連れて行かれました。

「どっちにしろ手術前の検査もしなければいけないし」とマッテ。

 

「血液検査しますね」と診察台の上。

マッテ、腕貸してね。マッテの腕の下に顔を埋めて見ない様にしましょ。

 

「待合室で待ってください」

待つこと10分、15分。皆になでてもらって退屈しないけど・・・

そろそろ帰りませんか、フッセ。

「メイヤちゃん、どうぞ診察室へ」

まだあるの?

 

なぜか、大変なことになっているらしいの。

みんなで私のおなかに変な機械を当てて、画像を見ながら話しているのよね。

なんでも肝臓にもやもやした影があるんですって。

胸の腫瘍より先に治療したほうがいいって言ってるの。

検査と治療をどうするか、話しているのよ。

 

やっと診察室から出てきたときは、かなり疲れちゃったわ。

もう、家に帰りましょう。

飛鳥ったら、私が診察台の上にいるのに、

自分が検査されているかのように騒いでいたから疲れたのね。

すっかりおとなしくなったわ。

私達二人そろって、すっかりここの常連さんになっちゃったわね。