今日は久しぶりに目的地を定めてのファンラン
奈良県生駒郡安堵町にある、自家製天然酵母パン「樸木(あらき)」に行ってきました
10:30オープン
家からはちょうど20キロですが、3時間前の7:30に出発





20キロを3時間かけて走らないといけないのでゆっくりゆっくり走ります



河内堅上駅を通過〜



このコース、わりと久しぶりなのでワクワク〜



気温も寒すぎずちょうどいい感じです


峠八幡神社〜⛩


斑鳩町へ〜



時間があるので少し法隆寺に立ち寄りました







法隆寺からは残り5キロほどです


なーんにもない風景


JR大和路線の小さな踏切を渡り〜


ひろーい景色の中を走ります



今日は超ゆっくりだから楽チン〜







西名阪を越えると〜



遠くに何やら巨大なものが見えてきました



どこからでも目立ちます



案山子公園(かかしこうえん)




ネットで調べた時はこの公園に他にもたくさんの案山子がいたようですが、今はあの巨大案山子しかいないよいです



そしてまさかの逆光



めっちゃ逆光



そう、こちらは聖徳太子をモチーフにした案山子







下から見上げるとほんとおっきいです💦


あの服は風でひらひらしていたので布のようです



ひとまずランはここで終了〜
ベンチが一つあったのでここで服装など整えて近くのコーナンでお手洗いを済ませて樸木へ向かいます




案山子公園からは徒歩5分くらいです。ちょうど10:30前に到着
5台停めれる駐車場がありますが、すでに4台停まっていました🚗



オープン



可愛い古民家です






いい感じ
2年前くらいから来たいと思っていたパン屋さん
めっちゃ楽しみです







入り口



店内は狭いですが可愛くてなんか落ち着きます



パンの写真を撮るのを忘れました



持ち帰り用のパンを3個購入し、イートインでモーニングプレート(おまかせパン5種、豆腐スコーンにドリンク)をオーダー🥐


スイーツもあるみたい🍨


ほんと可愛い店内💕




こちらがモーニングプレート🥐🥖🥯

パンは少しずつついていて温めてくれているから柔らかくて香ばしくて美味しい







色々なパンを味わえるのがいいですね
全部めっちゃ美味しかったです‼️



そして、3キロ離れたJR法隆寺駅まで歩きます
ここは車でくるのが正解です
でもランナーさんなら3キロ位歩くのはどってことないと思います
お腹も満たされてお天気もいいし、とりあえず私は丸亀ハーフの青山学院の若林くんとか大地くんとかの頑張りを応援ナビで見ながらゆっくり歩いて駅まで向かいました






若林くんがんばれー‼️

家について急いで娘をお散歩に連れて行き、今度は別府大分毎日マラソンテレビ観戦📺📣


家について急いで娘をお散歩に連れて行き、今度は別府大分毎日マラソンテレビ観戦📺📣

そう、こちらでは青山学院の横田くんが走ってるんです



2位集団から少し遅れましたが、必死で前を追う横田くん‼️


そして最後にまた迫ってきた


競技場に入ってきた時には日本人2位の位置に



がんばれー
もう泣きそーっ



すごいよすごいよ



なんと、2時間7分47秒でゴール‼️
藤原正和さん(中大/現・中大駅伝監督)が2003年に出した学生記録(2時間8分12秒)を20年ぶりに更新
横田くん背も高くて手足がすごく長いから一歩一歩が大きくて足さえ動けばぐんぐん前に進む感じで見ていて気持ちいい走りでした
実業団に入ってからも期待大ですね‼️応援してます





今日買ったパン🥐🥪🍞

クリームチーズの入ったパン
間違いない美味しさ

クリームチーズの入ったパン



そのほかのパンも美味しかった〜
お値段もそんなに高すぎないしgoodです








今日はたくさん刺激をもらったことだし、来週からはまたハーフマラソンにむけて真面目に練習しよっ〜







