車でぷらっとして昼ごはんどうしようかと思ってたら、ゲオ北島店の前に道で車の中で焼いてるたこ焼き屋を発見。
買おうと思って近づくと15分ほどかかるということでゲオの中で時間をつぶしました。
ソースの味は醤油一択のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fc/ea4ca4a9f62b545aef77cc0f1040d6f7.jpg)
醤油の香りがよかった。
買おうと思って近づくと15分ほどかかるということでゲオの中で時間をつぶしました。
ソースの味は醤油一択のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fc/ea4ca4a9f62b545aef77cc0f1040d6f7.jpg)
醤油の香りがよかった。
食べログで見つけて店に行ってきました。
外で食券を買って店員さんに渡すと数秒で品物が渡されます。
まさにフェラーリマジック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5d/6fe9727eb3727edbae923c587cbd3a35.jpg)
内容はタコ小さめで具がないように感じました。
ソースが濃い目。
ただそれも100円なので安いというしかない。
外で食券を買って店員さんに渡すと数秒で品物が渡されます。
まさにフェラーリマジック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5d/6fe9727eb3727edbae923c587cbd3a35.jpg)
内容はタコ小さめで具がないように感じました。
ソースが濃い目。
ただそれも100円なので安いというしかない。
帰りにトリュフたこ焼きなるものを発見。
ミッドランドスクウェア近くにあります。
トリュフオイルでたこ焼きを作るそうです。
たこ焼き好きとして食べなければいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/61/66d865edc3a5ff3bca3a47030e332814.jpg)
皿の上の白い粒子がトリュフ塩とすだち、別皿で提供がタルタルソース。
良くあるたこ焼きより柔らかめ、香りがいいです。
出来たてアツアツ過ぎなのでビールで冷ましました。
ミッドランドスクウェア近くにあります。
トリュフオイルでたこ焼きを作るそうです。
たこ焼き好きとして食べなければいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/61/66d865edc3a5ff3bca3a47030e332814.jpg)
皿の上の白い粒子がトリュフ塩とすだち、別皿で提供がタルタルソース。
良くあるたこ焼きより柔らかめ、香りがいいです。
出来たてアツアツ過ぎなのでビールで冷ましました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/1c7ce4d832f7ba08a0cdf3a58648387d.jpg)