久しぶりに中京競馬場に行ってきました。
約13年ぶりくらいで前回は車で乗せてもらったので、個人的には初めてでした。
前はBSE問題の時で競馬場など唯一牛丼が売っていました。
とある理由から、客と店員がもめてたのが印象的でした。
今回は馬券を買うことに気合が入ってなく時間潰しで、話のネタに来たようなものです。
名鉄の中京競馬場前駅からは若干の登りが結構続きます。
次の日がG1ということで昼近くには場所取りの段ボールが地面に貼ってありました。
ビール飲むつもりでしたが混んでて諦めました。
吉野家はまだありました。
銀だこハイボール居酒屋があった。
ネットで馬券を買って家でテレビを観るのが最高だと思った。
約13年ぶりくらいで前回は車で乗せてもらったので、個人的には初めてでした。
前はBSE問題の時で競馬場など唯一牛丼が売っていました。
とある理由から、客と店員がもめてたのが印象的でした。
今回は馬券を買うことに気合が入ってなく時間潰しで、話のネタに来たようなものです。
名鉄の中京競馬場前駅からは若干の登りが結構続きます。
次の日がG1ということで昼近くには場所取りの段ボールが地面に貼ってありました。
ビール飲むつもりでしたが混んでて諦めました。
吉野家はまだありました。
銀だこハイボール居酒屋があった。
ネットで馬券を買って家でテレビを観るのが最高だと思った。
この日はロボフェスおおがき2017に行ってきました。
ロボフェス自体にはそんなに興味がないので観て廻りませんでしたが、実写版パトレイバーに出てくる98式イングラムのデッキアップパフォーマンスだけはどうしても観たくて2か月ほど前から楽しみにしてました。
パトレイバーは実写は観たことが無いけど、漫画、アニメは中学生の頃に見てました。
特車二課の整備班の格好でイングラムの右腕を取り付けてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/ab969d8eb6ee4bf1f222d89d2f599f18.jpg)
車両も特車二課のロゴが入っていて凝ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/26/345bba72259d6ac3ab79c546f8a201bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7c/f147615d43642cc14628eca2709d3466.jpg)
一般客の中にコアなファンなのかミリタリー風や整備班風のコスプレの人や篠原重工の人もいた。
気合が入ってるなと思った。
この後すぐに帰ったけど30分後くらいにニュースにもなっていたドローンの墜落でけが人が出たらしい。
ロボフェス自体にはそんなに興味がないので観て廻りませんでしたが、実写版パトレイバーに出てくる98式イングラムのデッキアップパフォーマンスだけはどうしても観たくて2か月ほど前から楽しみにしてました。
パトレイバーは実写は観たことが無いけど、漫画、アニメは中学生の頃に見てました。
特車二課の整備班の格好でイングラムの右腕を取り付けてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/ab969d8eb6ee4bf1f222d89d2f599f18.jpg)
車両も特車二課のロゴが入っていて凝ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/26/345bba72259d6ac3ab79c546f8a201bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7c/f147615d43642cc14628eca2709d3466.jpg)
一般客の中にコアなファンなのかミリタリー風や整備班風のコスプレの人や篠原重工の人もいた。
気合が入ってるなと思った。
この後すぐに帰ったけど30分後くらいにニュースにもなっていたドローンの墜落でけが人が出たらしい。
この日は年2回ある名古屋クリエイターズマーケットに行ってきました。
前回が初めてで今回2度目、前回もこの時期でした。
電車で移動し11時30分頃に着きましたが、当日券を買い中に入ったのは12時10分を越えてました。
中に入りすぐにお腹が空いたので2号館のフードコートで
米粉のから揚げを買います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d5/cc6dcc23fa5af5ea62fdcb62691a0ecc.jpg)
飲み物は駅で買ってきてあった。一番搾りです。
もちろんすぐになくなり次は海外ビールとソーセージを頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a9/c3c41a824cd4bbb66a43bbf17f037d3a.jpg)
その後ウロウロしおみやげと気になった栞を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ea/ee8cf313d6f9a55846a724afe9171db6.jpg)
3号館へウロウロとしてると喉が渇いたので国内ビール(南信州ビールスタウト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/48edc9510dabb2426832f94594422b54.jpg)
を頂きます。
その後気になったものを買って帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bb/92098137d17f5ecb79986dbd533771f4.jpg)
暗闇精神病棟のトートバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/431c705e15314b6c377732410243c3a3.jpg)
イラストレーターアメの缶バッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/431c705e15314b6c377732410243c3a3.jpg)
かなり楽しかった。
次回行ってみたいと思った。
前回が初めてで今回2度目、前回もこの時期でした。
電車で移動し11時30分頃に着きましたが、当日券を買い中に入ったのは12時10分を越えてました。
中に入りすぐにお腹が空いたので2号館のフードコートで
米粉のから揚げを買います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d5/cc6dcc23fa5af5ea62fdcb62691a0ecc.jpg)
飲み物は駅で買ってきてあった。一番搾りです。
もちろんすぐになくなり次は海外ビールとソーセージを頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a9/c3c41a824cd4bbb66a43bbf17f037d3a.jpg)
その後ウロウロしおみやげと気になった栞を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ea/ee8cf313d6f9a55846a724afe9171db6.jpg)
3号館へウロウロとしてると喉が渇いたので国内ビール(南信州ビールスタウト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/48edc9510dabb2426832f94594422b54.jpg)
を頂きます。
その後気になったものを買って帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bb/92098137d17f5ecb79986dbd533771f4.jpg)
暗闇精神病棟のトートバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/431c705e15314b6c377732410243c3a3.jpg)
イラストレーターアメの缶バッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/431c705e15314b6c377732410243c3a3.jpg)
かなり楽しかった。
次回行ってみたいと思った。