この日はさらに大須をぶらりとしてました。
すると地元のアイドルOS☆Uのメンバーとすれ違いました。
このあとイベントがあるようでした。
その後歩き疲れてたこ焼き屋で座ってました。
そのお店がどないや大須店です。
アイドルのイベントにも出店してるようです。

生ビールと普通のソース味を注文します。

一息ついて大須観音方面に歩きだしました。
桜も見ごろ。

チンドン屋の方の宣伝で大須観音でイベントがやってるのを知り観に行きました。
OS☆Uがミニライブをやってました。
アイドルのオンとオフを見ました。
すると地元のアイドルOS☆Uのメンバーとすれ違いました。
このあとイベントがあるようでした。
その後歩き疲れてたこ焼き屋で座ってました。
そのお店がどないや大須店です。
アイドルのイベントにも出店してるようです。

生ビールと普通のソース味を注文します。

一息ついて大須観音方面に歩きだしました。
桜も見ごろ。

チンドン屋の方の宣伝で大須観音でイベントがやってるのを知り観に行きました。
OS☆Uがミニライブをやってました。
アイドルのオンとオフを見ました。
この日は名古屋市中区にある煮干鰮らーめん 圓に行ってきました。
この店は最近できたばかりであまり知られていないようです。
この日は電車だったので上前津駅から歩きで向かいます。
場所はだいたいわかってたけど見つからず焦りました。
こんな感じでケバブ屋に隠れてます。

当分この時間らしいです。

食券機で注文します。
この日は特製煮干らーめんにしました。
そして出てきたのがこれ。

煮干のエグミが全然なく美味しいスープで麺も相性ばっちり。
また食べたくなる味でした。
この店は最近できたばかりであまり知られていないようです。
この日は電車だったので上前津駅から歩きで向かいます。
場所はだいたいわかってたけど見つからず焦りました。
こんな感じでケバブ屋に隠れてます。

当分この時間らしいです。

食券機で注文します。
この日は特製煮干らーめんにしました。
そして出てきたのがこれ。

煮干のエグミが全然なく美味しいスープで麺も相性ばっちり。
また食べたくなる味でした。