goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな私のフォト日記

大好きな北海道・十勝の写真と共に、病気・家族や身近なことを綴ってます。
 いつもご訪問下さりありがとうございます。

熱気球から見た十勝平野・・・ 興奮しました^^

2015-09-06 10:31:27 | in十勝

 

 

 

おはようございます。

今日の天気は曇り


私は、午前3時50分起床

嬉しい時は、起きれるものなのですね。

楽しみにしていた熱気球に乗ってきましたよ


歩くよりゆっくりの速度で風任せ

600mの高さまで上昇し

遠く太平洋の輝きが見えました。


感激いっぱいの1時間40分

あっという間の空の散歩でした。




熱気球が見えてるでしょ~




十勝平野を展望台以外から見たのは、初めて・・・

奥には帯広の街も見えてます

 

 

明日、詳しく報告しますね~

今日は、この辺で・・・

 

 

 ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます



最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親父)
2015-09-06 10:47:28
おおおおお・・・・ 凄い!
乗った物だけが見られる絶景
最高のぜいたくと言っていいでしょうね

お陰さまで、素晴らしい物を見せて頂きました
ありがとうございます
返信する
Unknown (錫杖)
2015-09-06 10:59:37
すばらしいです。

こんな経験が出来るなんて、全然世界が違いますね。

あと10日で北海道へ、さてさて天気に恵まれますように 天気次第で3パターンくらい計画練ってます。
返信する
遂に登りましたか (PENTA爺)
2015-09-06 11:12:53
遂に、バルーンで600mの上空ですか、羨ましいなぁ、しかも天候に恵まれて
上から見下ろす風景は格別でしょう
明日の詳細報告を楽しみにしておりますよ!!
随分昔ですが、私は係留気球を何度か揚げた事を思い出しました、バーナで温めるのではなく、大きな飛行船型の風船にヘリュームを詰めただけですから、浮力が小さいんです。
係留する観測機器の小さなビス一本迄重量を計って、軽量化に苦労しました。
返信する
こんにちは♪ (カシオペア)
2015-09-06 11:16:50
Saekoさん、乗ったんですね~素晴らしい~(^_-)-☆
気球からの眺めは格別だったのでは…
写真を見て私も大空を散歩した気分になりました~ v(*^-゜)v Thanks☆

P☆
返信する
山親父さんへ (Saeko)
2015-09-06 12:15:48
こんにちは。
まだ興奮しています。
まさか本当に乗れるなんて考えもしなかったこと。
絶景が見れて、大満足でした^^
返信する
錫杖さんへ (Saeko)
2015-09-06 12:19:42
こんにちは。
まさかまさかでバルーンに乗ることができたのです。
乗ってから下りるまで、胸がドキドキでしたよ。
最初で最後の体験だと思います。
北海道でお天気ならいいですね。
山を登られるのでしょうね。
きっと、紅葉が始まっててきれいだと思います。
楽しみにしてますね。
返信する
PENTA爺さんへ (Saeko)
2015-09-06 12:25:59
曇りの予報が、飛ばす時には少し晴れ間が見えて、ラッキーでした。
スカイツリーまでの高さを経験して、もうスカイツリーはいいかな?
と思ったくらいです(笑)
飛行船は、時々飛んでるのを見かけます。
浮かぶのに大変なのですね。
返信する
カシオペアさんへ (Saeko)
2015-09-06 12:29:39
こんにちは。
はい、乗ったのです^^ 最高でした。
雲の上まで高く高く舞い上がり、素晴らしい眺めでしたよ。
同じ写真が多くて、整理が大変・・・
頑張りますね!
返信する
こんにちは (きみこ)
2015-09-06 13:48:41
すごい!興奮が伝わってくるようです。
仕事に追われて、全く出かけられない私としては、
ホント羨ましい。
肩こりをモミモミしながら見てます。
次の写真が楽しみで~す。
返信する
Unknown (YUMI)
2015-09-06 14:01:47
今日だったのですね。
すごい!すごい!
こちらまで興奮してしまいます。
私も高ところ大丈夫なので、乗って見たいな。

続きもすごーく楽しみです。
返信する