気ままな私のフォト日記

大好きな北海道・十勝の写真と共に、病気・家族や身近なことを綴ってます。
 いつもご訪問下さりありがとうございます。

一万円以上のお得でした。丘に想う

2016-02-27 11:41:30 | つぶやき

 

 

 

 

十勝は

ヒンヤリ、キンキンに晴れた日が続いています。



クリーニング屋さんのセールで

用意された袋に10点以内のものを詰めて出すと

普通ならお高い

カシミヤ、アンゴラ、アルパカ類でも

オーバーコート、ダウンコート、ジャケットでも

一袋2016円でやってくれるのです。


寒いけど

着てるコートまで脱いで出しましたよ。


カシミア、アンゴラのコート3点、ダウンジャケット1枚

カシミヤのセーター、ファー付きのマフラー

高くつくだろうと思うものを選んで6点

普通なら1万円以上になるクリーニング代が

チーン  2016円也


お得でしょ!!


1万円近く儲かりまった


安い安いクリーニング店のお話でした^^


 

 

 

 

 

春に向けての雪おこしでしょうか。。。

融雪剤がまかれてた畑もありました。

春は近いかな~



 


哲学の木」は

どこにあるのか分らず

三年前にやっと辿りつけた木です。

 


「クリスマスの木」も

二度ほど撮影したことがあるけど

ぐるぐる廻っている内に

偶然クリスマスの木の前に出たという感じ

すんなり行かれず、いつも迷っています。

 

 

「哲学の木」が倒された報道を

身につまされる思いで見てました。


ここの所有者の方に撮影禁止ということを知らずに

声をかけてしまったことに後悔

今も

申し訳なかったとの思いが胸に残っています。




大好きな丘です。

私を救ってくれた丘です。

だから、気を使いながら丘を廻っていました。

でも

マナーを守ってたなんて口だけだったのかもしれません。

知らぬうちに丘を傷つけてたのではと思いました。


観光客のマナーが、カメラマンのマナーが

と言われてるけど

それは、後の祭りです。

自分が出来ることを考えてみました。


丘を守るため

丘に迷惑をかけないためにも

大好きで何年も通った丘ですけど

丘には、もう行かない、行けないと思いました。

今私が出来ることです。



これは今回のことで決めたのではなく

行くたびに

進入禁止の立て札、畑をかこったロープ

畑の所有者の策が

あらゆる畑に見られたから

「迷惑はかけられない」

そして

「もう来ちゃいけないのかも」と

思っていました。


 

近くの土手に並んでた桜の木が、

排気ガスで枯れ

何十本と伐採されたことがありました。

その報道を新聞で見た時、その時も悲しかったです。




沢山の観光バス、乗用車が丘を走っています。

排気ガスだって害になりえるのでは?

と変に気をまわしてしまいました。


 

美瑛の丘は、今やブランド品です。

それゆえに、私にとって気を使う丘になりました。



観光地として盛り上げようとする立場の人

生活の場として畑を守ろうとする所有者

なんか、難しい問題に直面してるような気がします。


哲学の木が倒されて

もっと美瑛の丘との接し方を考えるべきじゃないかと思いました。


もう二度と悲しい想いはしたくないですもの。



今まで撮影させてくれた丘に感謝、

いつまでも美しさを保ってて下さい。

 

 

  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^




 

札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Limeさんへ (saeko)
2016-02-28 00:43:05
Limeさんまでお返事を書くのに、よーく考えながら書いたので時間がかかりました^^
余計なことだとか、判った振りしてかけないですもの。
私も美瑛の丘に足を運んでた一人だけど、
畑に入ったり、マナー違反はしていないけれど
知らずに、迷惑をかけてたことがあるんです。
美瑛の丘で、軽トラのおじいちゃんと笑顔で挨拶し
すれ違ったことが良い思い出となりました。

美瑛も、注意書きはしているはずですし、観光客に対しては
添乗員からの注意もあるのではないでしょうか。
私が見てるのは、進入禁止、立ち入り禁止の立て札と
広い畑に張りめぐされてるロープ、
それから思いだしましたが、車を停められるような駐車スペースに
車が停められないようにとタイヤが置かれてたのを見ました。。
拒否ですよね。
だから、もうここへ来ちゃいけないんだと思ったのです。
考えさせられました。
あれこれ書こうと思ってましたが、疲れちゃいました^^
ごめんね。。。
返信する
aunt carrotさんへ (saeko)
2016-02-27 23:08:21
クリーニング、すごいでしょ~!
社長さんにお会いしたら、「来年からは出来ないな・・・」ですって^^
出す方も恐縮しちゃって『本当にこれでいいの??』って感じでした。
残念ながら、明後日29日でセールがおしまいなのです。
もっと早く記事にしていれば利用出来たのにね^^;

マナーのことは、全国、同じことが言えるそうですね。
そちらでも外国の方の身勝手さが目立つのですか。
テレビで見たら、日本でやらかしてることは自国では当たり前のことのようですね。
でも、日本に来て文化遺産を見させて頂くのですから
マナーをしっかり守ってほしいものですね。
美瑛は、残念ながら日本人のマナーも悪いようですよ。
返信する
デコさんへ (saeko)
2016-02-27 22:53:29
人気の観光地だから、こんなことになるのでしょうね。
来る人が少なければ、問題も少なくて済むんじゃないかと思ってます。
私が出来ることは、美瑛の丘を遠くから見守ることです。
もうこれ以上、何事も起きてほしくないと思ってます。

返信する
八犬伝さんへ (saeko)
2016-02-27 22:39:45
クリーニング、安いでしょう。
もう、クリーニング代が高いものを選んで袋に詰めました。
コート一着3000円はするのに、それ以下で6点クリーニングすることができました。

八犬伝さんと私は、二三日のニアミスで丘に行ってたと思います。
観光地なのですから、難しい問題が山積みでしょうね。
前田真三さんが好んで撮ってた丘の静けさが戻ってくれたら
問題も少しずつ減って行くのかもしれないですね。
返信する
イワンさんへ (saeko)
2016-02-27 22:30:33
こんばんは。

イワンさんが行った時にも、マナーを守らない人がいたのですか。。。
やはり頻繁なことだったのですね。
私が驚いたことは、観光ハイヤーの運転手が親子の木の撮影ポイントで
観光客に手を貸し、畑の上に乗せて写真を撮らせていました。
これを見た時、『まさか!?』、ガクッときてしまいました。
たぶん、町のハイヤーだと思います。

私も悪いカメラマンだったかもしれないですし
今回のことは、身につまされる出来事でした。
返信する
私がこっちに来てから (LimeGreen)
2016-02-27 21:15:02
ポピュラーになった美瑛なので、一歩下がって事の成り行きを見ていたわけですけど、なんとなく、町も観光に利用しちゃったのが余計いけなかったように思うんですよね。

蔵のμさんが、美瑛に限らず北海道の農地はすごくまじめに作られてる感じがしたっておっしゃるんですよ。もともと寒冷地でそれと開拓して農地にしたのだから、手間隙がかかっているし、それで余計「あそび」がないのではないかと。

そういう農家の方々にリスペクトがなかったんでしょうね。

他所から入ってくる目先の収入を大事にしちゃったのがいけなかったのでしょうか。

私が以前モンヒーガン島に行ったとき、あそこも夏は観光が売りの島なので、人がどっとくるんですけど、まず最初に「島はテーマパークではありません。人々が生活しています。道から外れて他人の土地にはいるようなことは絶対にしないでください。」としっかり注意書きが。

どこかできっちり線を引かなければいけませんよね。

Saekoさんのおっしゃるように、愛していて大事に思うからこそ遠ざかるってこともありだと私は思います。
返信する
Unknown (aunt carrot)
2016-02-27 20:57:04
美瑛の問題は全国にも同じことが起きていると思います。
横浜の西洋館なども外国の方が展示物をどんどん触って、それと一緒に自撮り。
ロープが張ってあってもどんどん入って記念撮影。
カメラマンのマナーももちろん、そうですが、
なにか対策をしないと不愉快な場所になりつつあるところが増えています。
農家さんを行政がもっと守ってやらなかったのかともおもいますよ。
クリーニング、お得でしたね。
私も送って良い?なんちゃって(笑)
返信する
Unknown (デコ)
2016-02-27 18:02:24
哲学の木もそう
○のCMの木もそう

みんな人々が。。マナーを守らないからなんですよね。
みんなが楽しみにしている景色
守っていければいいのに
返信する
共存できないのでしょうかね (八犬伝)
2016-02-27 17:20:11
クリーニング、とてもお得でしたね。

哲学の木の件、新聞で読みました。
また、テレビでも見ましたよ。

私が行ったのは、2012年の夏でしたが
その時から、かなりの人
しかも、日本語を母国語にしない人たちが多くいて
大手を振って歩いていた事を覚えています。

とても難しい事ですが
あれだけの雄大な光景
上手く、皆で共有でしたらいいのですが。
なかなか難し事ですね。
返信する
Unknown (イワン)
2016-02-27 16:24:15
写真家にとっては聖地みたいな場所です。
それだけに、プロカメラマン、目指す人もマナーを守って欲しいと思います。
一度だけ行きましたが、狭い道を走り回るのは気が引け、観光客、カメラマンのマナーの悪さに1枚も撮らずに帰りました。

街は観光客に来てほしいでしょう。
でも、農家は迷惑でしょう。
難しいですね。
返信する
山親父さんへ (saeko)
2016-02-27 14:50:16
このことは、自分の勝手な考えで書いてはいけないことだと思い
自分が出来ることを考え実行しないと申し訳ないのでは?と思いました。
マナー違反者が後を絶たないこと、酷くなる一方だと言われてますね。
「哲学の木」はそれだけで倒されたのではないと書かれたましたが
私たちに残した課題が大きい思いました。
だから丘を愛する一人ひとりがこれを機に考えてほしいですよね。
返信する
こんにちは (山親父)
2016-02-27 14:32:48
好きな光景の一つでしたが 残念ですね~!

この木には一度だけ行きましたが
その時の、観光客のマナーの悪さに閉口
それ以来、ここだけではなく
美瑛全体がそうなっているのではと思い
遠ざかってしまいました

まぁ、今回のことは、マナーそうですが
他にも、あっての事のようですから
仰る通り、難しい問題ですよね。
返信する
ぞーさんへ (saeko)
2016-02-27 13:59:08
私もこの丘が大好きで、何があっても美瑛の丘へと
四季折々通ってました。
冬、早朝のきらきらした丘、オレンジに染まった丘の美しさを考えると、
また行きたくなりますが、でも、もう行かない方がいいと思いました。
観光客、カメラマンのマナーの悪さを聞くたび、見せられるたび
自分は畑に入ってないしマナー違反をしていないと思っていても
二年前から近寄りがたい場所になってたのです。
美しい丘だけに難しい問題ですね。
返信する
難しいですね。 (ぞーさん)
2016-02-27 13:04:04
美瑛はあたしにとっても大好きな場所で、初めて訪れた時の感動は今も覚えています。
そんな事が起こっていたとは知りませんでした。
たまに訪れる観光客にとっては「キレイだね~」で済んでしまいますが、現地に住んでいる人にとっては、生活がかかっている問題だという事を改めて考えさせられました。
大好きな場所に行けなくなるのは悲しい事だけど、そこがなくなってしまうのはもっとイヤですもんね(´・_・`)
返信する