気ままな私のフォト日記

大好きな北海道・十勝の写真と共に、病気・家族や身近なことを綴ってます。
 いつもご訪問下さりありがとうございます。

怖いもの知らずの方、限定です。「夜空を彩る「勝毎花火大会」

2011-08-14 13:20:58 | in十勝

*ひどい花火^^*

 

あはは~~~

勇気のあるみなさん、開いて下さってありがとうございます。

 

岡本太郎さんじゃないけれど、「芸術は爆発だぁ~」

・・・と言う訳で、爆発花火です~(^^ゞ

 

帯広市「勝毎花火大会」が 昨日行われました。

昨年は、窓から写して、木立、屋根に邪魔をされ

半分だけの爆発花火を撮りました。

今年は、どうしようかと思っていましたが

河川敷まで行き、初めての花火撮りをして来ました。

例のごとく、リュックを背負い、三脚、イスを持って出陣です^^

私は、打ち上げ場所より

少し離れたところで、三脚を立て、準備完了!!

人、人、ひと・・・・

車、車、くるま・・・

テントを張って、ジンギスカンを食べてるグループまで居るんですね。

ちょっと驚きました。

待つこと30分余り・・・

 

いよいよ、始まりです。。。

一発目、レンズ、花火の上がる方向の位置を確認、

  ああ~~どうしたらいい・・・と、ちょっとパニック気味・・・

 望遠に付け替え、カメラの設定をもう一度確かめました。

こんなんで、撮れるのか・・・

レリーズ操作が巧く出来るのか・・・

マニュアル設定で私は大丈夫なのか・・・

私の隣に居て、携帯電話で撮ってたおじさん

「連写で撮ったらいいんじゃないかい?」と、

私にアドバイスしてくれました。

私は素直に「そうですねぇ^^」

でも、連写なんてできないぞ~~!!

やっぱり、レリースを一回一回押さないとダメでした。

中盤辺りから、なんとなく感覚がつかめるようになって

はじめは、点々と写ってた花火が、レリーズ操作で流れるようになりました。

何でも経験なんですね。

 

だけど、どのくらいの大きさまでレンズをズームさせるべきか

レンズを構えていたより高く上がった場合の即座の対応

花開くタイミング、ピント・・・・

結論は、花火は、やっぱり難しい・・・ でした^^

でも、行って撮って良かったです。

ハプニングもありましたが

少しは、花火らしいのが撮れたような気がします。

 

下手な花火を見て下さって、ありがとうございました。

また、来年も挑戦したいと思います^^

 

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ ← お目汚しでごめんなさい、応援ポチ、宜しくお願いします^^
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pocochi)
2011-08-14 13:43:22
私も先日PLの花火に挑戦しました。散々な結果でした。でも、楽しかったです。saekoさんも楽しかったのではないでしょうか。ただ花火を見ているだけよりも。きれいに撮れていいると思いますよ。来年はもっときれいにお互い写せるといいですね。
返信する
pocochiさん (saeko)
2011-08-14 15:23:10
花火って難しいですね。
お上手に撮られる方を、尊敬します。
一年に一度のことなので、来年は撮り方を忘れてるかもです。
今年は、外で撮れたことに満足です。
楽しかった・・・^^
返信する
Unknown (よっちん)
2011-08-14 16:50:48
考えてみたら
花火をじっくりと撮った記憶がありません。
「なぜだろう?」と思ってみると
花火のやってる時間って
お酒飲んでるんですねぇ(^^)

PS.信州からさっき帰ってきました
返信する
よっちんさん (saeko)
2011-08-14 17:40:35
お帰りなさい^^

花火の頃は、ちょうど晩酌の時間なんですね^^
私は、夕食も食べずに行ってきましたよ。
帰ってきて食べたのが10過ぎ・・・
撮りに行く気はなかったけど、ウズウズして行ってきました。
やっと撮れた感じですが、楽しかったです。
返信する
こんばんわ♪ (カシオペア)
2011-08-14 19:53:06
これだけ撮れれば上出来ですよ~♪
私もたまに撮りますが殆どがフレームアウト…
私には素質が無いものと諦めていますが、
それでもまた撮ってしまうんです^_^;

そのうち何とか撮れるようになるでしょう(笑)
返信する
カシオペアさん (saeko)
2011-08-14 22:25:55
ありがとうございます。

カシオペアさんでも、難しいと思うのですか?
慣れなんですよね。
一年に一度だけの花火撮りなので、私、上達できないかも・・・
でも、凄く楽しかったです^^
返信する
望遠か標準か (LimeGreen)
2011-08-14 23:03:51
それが問題だ。です(笑)。

今年は撮らなかったからなぁ…。
撮るとしたら今年は標準でって決めていました。こっちは都会とことなり結構近くまで寄れますからね。

レリーズなんてないので(爆)、去年は4秒前後に設定して開けてましたね。

最初の写真なんてシュールで結構好きだったりします…。

ご苦労様でした♪
返信する
Limeさん (saeko)
2011-08-14 23:23:16
一枚目、実は私も案外好きかもです。
スマートでおしゃれな花火じゃなくて、どでっとして
子供が描いた絵のような感じがします。
初心者の私に相応しい感じです。
レンズは標準にしてましたが、望遠に取り換えて
途中で、コントラスト、色の濃さを高くして写しました。
花火は下手なりに楽しめました。
来年の独立記念日は、晴れると良いですね。
返信する