おはようございます
昨日降った雪のため
窓から見える光景は
とっても爽やかに輝いてます。
昨日のつづきです。
朝日にむせぶ川霧を後にした私は
樹氷で輝いてた場所にやってきました。
もこもこと 白く膨らんだ樹木
川霧がボーボー燃えるように
激しくなってきました。
『川霧って、これほどすごいものなのか』
霧が辺りをおおい始めた時
自然の驚異を感じました
煙のごとく
風任せに たなびく霧
霧が枝に貼りつき樹氷になってきます。
白くなった樹木が美しく輝き
ダイヤモンドダストが
空中を舞い
冬枯れの草木に
厳寒の華を咲かせ、輝きを取り戻させていました。
私は、お寝坊で早朝の写真は年に一、二度だけですが
その一、二度を、これで消化してしまいました(笑)
早朝の光景は、とても素敵でした
興奮、感激の連続でした。
これも、目が見えるようになったお陰。
きれいな風景を見たいという
欲が出たからかしれませんね。
腰が重たくなければ
早朝撮影の回数を更新させたいな・・・
と思います。
三日間、見て下さってありがとうございました。
次回は、ファンタジーショーの予定です
素晴らしいを通り越していますね!
この場に立ったら、おそらく言葉などなく、
シャッター押しまくりでしょうね(笑)
ダイヤモンドダストも、素晴らしく
この後の、ファンタジーショーが
持ちどおしいです
寒さを忘れて、シャッターを切ってました。
ここでダイヤモンドダストも見れたし
朝は、珍しいものに出会え、素晴らしいものだと思いました。
ファンタジーショー・・・ これも期待しないでくださいね(笑)
みんなのブログで拝見しました。
綺麗な写真ですね。
これからもお邪魔します。
コメント嬉しいです。ありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。
そんな中の窓辺からの樹氷・・ダイヤモンドダストも
見れたとは・・
寒いでしょうが良い所にお住まいですね。
こんな簡単な言葉で表せないですが、
素晴らしいです。
川霧とダイヤモンドダスト、両方も
見せて頂いて、感謝、感謝です。
視界が明るくなって希望が見えてきましたね!
どれもこれも自然が創り出す世界
その世界を楽しませて貰ってるデコ^^
ありがたや~ぁ
ありがたや~ぁです。
欲って大切
天気予報を見ると、北見も冷え込んでますね。
十勝も負けずに冷え込みますが、それでも今年は暖かく感じます。
気温がマイナス20度に達さなくても、
この光景が見られたのですから「やったぁ~!」でしたよ。
二月いっぱいは、楽しめるかもしれません。
肉眼で、そして肌で感じることって、素晴らしいです。
三浦半島では、寒々とした光景は見られないですものね。
お見せできて、良かったです。
もこもこの樹木が綺麗でしたよ。
霧の燃え方?も、びっくりでした。
今月中に、また撮れるかなぁ~^^