最新の画像[もっと見る]
-
年に一度は真っ白い写真を・・・ 4年前
-
年に一度は真っ白い写真を・・・ 4年前
-
大空町「メルヘンの丘」と十勝の紅葉 4年前
-
大空町「メルヘンの丘」と十勝の紅葉 4年前
-
洞爺湖温泉、名水京極へ、、、 4年前
-
洞爺湖温泉、名水京極へ、、、 4年前
-
洞爺湖温泉、名水京極へ、、、 4年前
-
洞爺湖温泉、名水京極へ、、、 4年前
-
洞爺湖温泉、名水京極へ、、、 4年前
-
洞爺湖温泉、名水京極へ、、、 4年前
そしてブログのタイトルに???
よく見たら「スズランのありか」でした。
トップの写真からスズランがスタンドの見えたので、
「スズランのあかり」と思ってしまって…
可愛いスズランにナイス~(^_-)-☆
>スズランのあかり」と思ってしまって…
きっと、読んでくれる方の中に、「あかり」と勘違いする方がいるかもと思ってました.
コメントを見て、大笑いしてしまいました(笑)
自然の中で咲くスズランは可憐でしょうね。
楽しみにsaekoさんのブログ拝見しています
ニュースで北海道の暑さに驚いています
岡山は3日前に梅雨入りし、なんとなく
じめじめしています。
saekoさんは、音更町のお隣なんですね。
2年前に北海道を旅した時に、
音更、鹿追、士幌 十勝をのんびり過ごした
思い出があります。
今思えば一番過ごしやすい地域だったように感じました。
とても懐かしいです。
今度は、
saekoさんのブログを参考に秋に行ってみたいです
十勝にいらしたことがあるんですね。
momoさんが廻られた所は、私の好きな風景がある場所です。
今は、またストーブを焚きたくなる気温ですが、先日は暑くって、参ってしまいました。
隣町の音更が日本最高気温になるなんて、驚きましたよ^^
いつか、北海道の紅葉を見にいらして下さいね。
気温差がある北海道の紅葉も美しいですよ。